*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/12/2020 · 8 Comments

パケ買いが鉄則。

★popoのおすすめ♪

パッケージがかわいくなきゃ。

グロッサリーストアでは、パケ買いが鉄則です。笑

先日久しぶりにNatural Grocerに行ったら、
ストアブランドのオーガニックケチャップがかわいかったので、手に取りました♪

Natural Grocerのケチャップ

しかもこれ、オーガニックなのにたったの$1.99という驚き価格です。(@_@)

 

 

もちろん、
「これはこのブランドじゃなくちゃ!」と、
パッケージなんて関係なく常備しているものもあるけれど、
どれにしようか迷ったら、基本はパケ買い。笑

できればパッケージはかわいかったり好きなデザインであってほしいです。

オーガニックケチャップ

パッケージがかわいいと、冷蔵庫を開けた時とか、
テーブルに出したときなど、
その都度ほっこり。❤

逆にパッケージが好きになれないと、
気分が下がる。(;’∀’)

食品ではないけど、
これ↓なんてもう最強に目障りでした!笑

「コストコのサランラップケース」を簡単に可愛くする裏技!

今はかわいくなって、カウンターの上に出しておいても
気にならなくなりました♪

 

 

***つぶやき***

もうすぐZoomを使ったオンラインパンレッスンを始める予定です♪

今は、
どんなふうに撮影したら見やすいかなぁ、とか、
どういうところを気を付けてお話すれば分かりやすいかな?などと、
一生懸命考えているところです。(^^)/

もともと、3月にはパンレッスンを始める!というのを目標にしていたのに、
コロナのためにそれどころではなくなり..

オンラインレッスンが人気になり、あちこちで見かけるようになったけど、
パン作りをオンラインでわかりやすく教えるなんて可能なのかなぁ?なんて考えると、
自分が主催することについては悩んでしまって。

でも最近何度か日本からのオンラインパンレッスンを受けたりして、
方向性が見えてきた、というか、考えがまとまってきて、自信も出てきたんです。(^^)/

考えてみたら、北米(というか、世界)はとーっても広いし、
どんな人里離れたところに住んでいても受けられるオンラインレッスン(笑)は、
もしかしたら喜んでもらえることもあるのでは?と..

やるからにはぜひ喜んでいただけるレッスンにしたいなぁ、と思いつつ、
頭をぐいーっとひねっています。(^^)


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« ベークセール🍞レーズンシュガーパン、ラム風味のサツマイモクリームパンなど♪
夢のようなピザ生地レシピに出会いました❤ »

Comments

  1. ちいちゃん says

    08/12/2020 at 8:52 AM

    オンラインレッスン、ぜひ参加したいです!!!!
    どんなパンを習えるのか今から楽しみです 🙂

    Reply
    • popo says

      08/12/2020 at 10:41 PM

      ちいちゃんさん、

      嬉しいです。❤ありがとうございます!
      詳しい情報、アップしますね。最初のレッスンはピザなんですが、これ、本当に自信んをもってお伝えできるレシピなんですよ。❤

      Reply
  2. Luna says

    08/12/2020 at 12:37 PM

    オンラインレッスン、始めるんですね〜。
    タイミングが合えば、私も是非参加させて頂きたいです😍

    Reply
    • popo says

      08/12/2020 at 10:42 PM

      Lunaさん、
      ありがとうございます!❤❤
      日時などは融通をきかせられると思うので、もしよかったらぜひ…
      いつもブログを見てくださっている方々と実際にお話しできたらなあ、という意図もあるので、いつか参加していただけたらとっても嬉しいです。(^^)/

      Reply
  3. Kiki says

    08/12/2020 at 1:35 PM

    私もタイミングが合えば参加したいです〜♡ オンラインレッスンって、どんな感じになるんでしょうか? popoさんのレクチャーを見学する感じですか? それとも一緒にパンを作っていく感じになるんでしょうか? 

    Reply
    • popo says

      08/12/2020 at 10:47 PM

      Kikiさん、
      ありがとうございます。❤❤
      今のところ、実際に一緒にパン作りをできるクラスを考えています。(^^)/
      それだとあまり時間のかからないレシピに限られてしまうので、また今後ご要望に応じてフレキシブルにやっていきたいとは思っていますが、今はまだいっぱいいっぱいで。(;’∀’)
      こんなクラスを受けてみたい!というリクエストがあれば、ぜひお聞かせください♪

      Reply
  4. Harukairo says

    08/12/2020 at 4:49 PM

    はじめまして。LA在住のHarukairoと申します。
    お写真からすごく美味しそうなのが伝わってきます! p
    今年からパンづくりに目覚めて、家でよく作っています。パン作りのことをもっと知りたいと思っていたところです。都合が合えば、オンラインクラスに参加したいです。

    Reply
    • popo says

      08/12/2020 at 10:52 PM

      Harukairoさん、
      初めまして。(^^)/
      パン作り、楽しいですよね!パンを作り始めると、どれだけ家に閉じこもっていても飽きませんもんね。(^^)/
      クラス、もしよかったら是非ご参加ください♪ リクエスト等もあれば、できる限り取り入れていきたいと思いますのでぜひお知らせください。👍❤❤

      Reply

Leave a Reply to ちいちゃん Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316