宝物がいっぱい!
昨日届いた日本からの宝箱の中身を紹介します。(^^)/
なんだかかわいいもの色々。笑
陶芸家、酒井美華さんの箸置き。
練り込みという特別な製法で作られています♪
実は器も買ってあるのだけど、
割れたらぜーったいに困るので、
これは日本に帰れる時まで大事においておいてもらうことに。
箸置きくらいなら大丈夫だろうと、これだけ一緒に入れてもらいました。(^^)/
技術もすごいけれど、この色合いがまた可愛すぎます。❤
パンのマスキングテープとパンを持ったかわいいネコたちは、
妹が買って送ってくれたもの。
もうかわいすぎて…
うちのネコたちに見つかったら、あっという間におもちゃにされてなくなりそうなので、
見つからないところに並べました。笑
お店で見つかたら迷わず買ってしまっているだろうなぁ、と思うものばかリで、
妹、本当によく姉のことわかってるなぁ。ありがとう。❤
★ネコのパン屋さん
麺棒は、うちでパンクラスをしようと思っていたので生徒さん用にしようと思って買ったもの…
思っていたより大き目でした。💦
重たいし、こんなことになるなら絶対買ってなかった。(;’∀’)
あとはパン用の可愛い袋。
クマの顔がついているものは、もちろんクマ型パン用に。
無くなり次第終了だけど、しばらくはこのかわいい袋に入れて販売します♪
★クマパン袋
そして、今回一番送ってもらいたかったのはこちら。
ネコの形の食パン型!です。
もうずいぶん前に買って実家に送ってあったのだけど、
ようやく手元に届きました。✨
クマもかわいいけど、ネコもかわいいですよね~。❤
チープさがかわいすぎる、
インドのお皿とスプーンたち。
これは「アジアハンター」さんというお店で買ったもの。
アメリカにインド系マーケットは数あれど、
こういうかわいい物はなかなか見つからないんです。
お皿は、写真では分かりにくいけど、直径約28cmと、かなり大きめ。
このハートの模様にやられました。
あー、かわいい❤ 笑
浅ざる。大中小のセット。
この浅い形だと、重ねておいても取り出しやすいのが魅力!
今回クロネコ便で荷物を送ってもらうことになり、
10キロまで8850円という料金枠を利用しようと決めていたので、
何かほかに一緒に送ってほしいものがあったら言ってね、と家族に言われていました。
なので、前々から欲しいなぁ、と思いつつアマゾンのカートに入れてあったものをいくつか買って、
実家に送ったのですが、これはその一部です。
欲しかった本も。
Savvyはとにかく写真が好きで、見ているだけで癒される♪
そして「3月のライオン」は、10巻までを人から譲り受けて持っているのですが、
大好きで手放せず、続きも揃えたいなぁとずっと思っていたので、今回思い切って。
★Savvy 2020年3月号
★3月のライオン
え?と思われるかもしれませんが(笑)、
リトルツインスターズ(昔はキキとララっていう名前だったよねー!)の計算機。
これ、消費税なども計算できる、かなり品質のいいもの。
パン作りの際に結構な頻度で計算機を使うのですが、
携帯の計算機や、100均で買った安いものは、どれも使いにくくて。💦
使いやすくて、しかもかわいいものがほしくて。
キャラクターもの、本当は好きだけどごちゃごちゃして見えるので、
あまり買わないようにしています。
でも一つくらいいいよね… ?(^^)/
出来るだけ浮かないように、色は控えめのものにしました。
めちゃめちゃかわいい。笑
★リトルツインスターズの計算機
以上でした♪
ネコのパン屋さんやマスキングテープなどの小さいものは、
ネコの食パン型の中に詰めてくれていたので、
開けた瞬間、
きゃー!❤❤❤
ってなりました。笑
サプライズ。。うれしかったなぁ。
***つぶやき***
コロナの終息には2年くらいかかるなんて言われたりもしていますが、
次に日本に行けるのは本当にいつになるのでしょうか…
来年の夏には行けますように!!というのが、
今の願い!
長男の大学はいよいよ月曜日から始まる予定で、
彼は数日前に(必須の)PCR検査を受けて、陰性だったそうです。
この半年間、本当にひきこもっていた人なので
彼に関してはあまり心配はしていなかったけれど。
今後は一週間に一度検査を受ける予定で、
生徒ももちろん大変だけど、
学校側も本当に大変だろうと思います。
なんとか大きなクラスターを出さずに、
冬休み(感謝祭の前で今年の対面授業は終了)まで
持ちこたえて欲しい… と祈るような気持ちです。
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
作る自分も
食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Leave a Reply