ハミングバードに会いたい!
コロナが始まる少し前くらいからかな..
うちのオットが、なぜか急にバードウォッチングに興味を持ち始め、
庭にバードフィーダーを置いたり、
アプリを入れて、出会った鳥を登録したりし始めたのです。笑
こういう趣味を持ち始めるのは、
年をとった証拠?って感じがします。笑
でもまぁたいしてお金もかからない趣味だし、
楽しみが増えるのはいいことだと思ってます。(^^)/
そんなオットのために、
ずっとしまい込んでいたハミングバードフィーダーを設置したのは
もう数か月前でしょうか…
こんなおしゃれで素敵なハミングバードフィーダーが
わが家に眠っていたのです。
なかなかかわいいでしょう~?
だけど、いくら待ってもハミングバードがやってくる気配はないままで…
わたしはなんとなく、このフィーダーの色が地味すぎるせいでは?と思っていました。
そんなわけで、先日ウォルマートに立ち寄った時に、
とってもチープなプラスティックでできた、
「まさにこてこてのハミングバードフィーダー!」というタイプのものを買ってきて、
取り換えたのが数日前。(8ドルくらいでした)
ちょっと安っぽいから避けてたタイプのものだけど、
これなら目立つでしょう。✨
そうしたら今日、
なんとランチを食べていた次男が、「ハミングバードを見た!」と。
喜び勇んでやってきたオットが、
それから窓際に張り付いて撮った写真がこちらです♪
来たー!❤❤
かわいいハミングバード。
今まで何か月も来てくれなかったのに、
このフィーダーに変えたとたんに来てくれるなんて。
一度えさを見つけたら、もうそのあとは一日に何度も何度もやってきてくれるので
とっても楽しめます。
というわけで、ハミングバードフィーダーは
安もの… というか、目立つ色の花が付いたタイプがおすすめのようです。(^^)/
★こういう安いのね♪(アメリカ)
★日本
ハミングバードは渡り鳥です。
こんな小さい体なのに、ハミングバードは長距離を移動する渡り鳥なんです。
今の時期は、カナダなどから移動してくるようで、
ここも寒くなると今度は海を渡って南米の方に向かうのだって。
こんな小さな体で海を渡るって、すごすぎませんか?
大きい鳥は翼の動かし方が優雅でゆったりだけど、
ハミングバードはものすごい速さで羽根を動かします..
この動きを何時間も続けるって、どんな体力なんだ!
健気だ…(T▽T)
今はゆっくり休んで、
うちで蜜をたくさん飲んでってね!という気持ち。
ハミングバード用のえさは、
砂糖と水を1:4の割合で混ぜるだけです。
わざわざ専用のものを買う必要はないし、
よく見る赤い色がついた水は、鳥にとってあまりよくないそうです。
うちでの「癒し」が一つ増えました。❤
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
毎朝のウォーキングの時にあちこちでハミングバードを見かけるので、私もバルコニーに欲しいなぁと思っているんです。ハミングバードって渡り鳥なんですね、知らなかった〜。早くバードフィルダー買わなくちゃ!(笑)
Kikiさん、
ウォーキングであちこちにハミングバードを見かけるなんて素敵!どんなところをお散歩されているのか、見てみたいです。(^^)/
ロサンゼルスの実家にはハミングバードは一年中やってくるので、温かいところにはずっといるんですよね。種類にもよるのかなぁ。不思議ですよね!