*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/07/2020 · コメントする

気分転換にファームでお散歩。それから採れたての宝石みたいなお野菜たち。✨

★暮らしのいろいろ

ファームへお出かけ。

昨日は全く生産性のない一日でした。
なんだか朝からやる気が出ず、だらだらしている間に一日が終わった感じ。

そんな日もあるさ… とも思うけれど…

この3か月の間、本当に家に閉じこもったままだし、
そろそろ何か気分転換が必要な気がして、
今朝は友人夫婦が畑を借りて通っている、ファームにお邪魔してきました。(^^)

 

 

住宅街の中に突如として現れるファームです。
→ Pioneer Famrs

遠くに小さく見えるのは、テキサスロングホーンという牛。(^^)
ひろーい

午前中にはもう30度を超える暑さだったけど、
広々として最高に気持ちがよかった!

 

畑を案内してくれた友人が、
こんなきれいなペッパーをもいで、
はい!と渡してくれました。

もぎたてペッパー

何だろう、この嬉しさ。笑

このきれいなペッパーは、「スパニッシュマンモスペッパー」という名前で、
こちらのサイト→★ によると、アメリカではとっても珍しい種類だそう。

確かに売られているのを見たことがないし、
こんな貴重なペッパーを頂けるなんて、うれしすぎる。❤

生で食べても甘くておいしい!そうなので、
いただくのがとっても楽しみです。

 

畑を見せてもらったりしつつ、ファームをしばらくお散歩しました。

ファームをお散歩

 

 

新鮮で美しい野菜たちに、エネルギーをもらう♪

ファームで頂いてきた野菜&ハーブ。

キラキラお野菜

もちろん採れ立て。
きれいでかわいくていとおしい♪

 

このペッパー、とーってもきれいな色で、
サラダに入れたらきっと映えるはず。わくわく。✨

大きくてきれいなペッパー

 

そしてこのトマトがまた、宝石のような美しさ。

ぴっかぴか

こんな色のトマトも、とっても珍しい♪

瑞々しくて甘くて、このままパクパクと食べたくなります。

 

ファームへのお出かけは、
想像以上にいい気分転換になりました。

新鮮なお野菜たちにエネルギーをもらえたのか、
今日はいろんなことがはかどりました。
体も心も軽くなった感じ。(^^)/
(ありがとね~!❤❤)

 

わたしももっといろいろな野菜を育ててみたい。

★ベランダ寄せ植え菜園: 自然の力を借りるから失敗しない

★コップひとつからはじめる 自給自足の野菜づくり百科

 

***つぶやき***

完全にインドア派のわたしでも、
3か月も閉じこもっていると、何となく鬱々としてくるのだから、
もともとアウトドア派の人たちには
今の状況はとってもつらいだろうなぁ、と。

外出規制が解けた瞬間に、こぞって出かけていく人たちの気持ちも、
わからなくはないです。

だけど、外出制限が解け始めてから、
テキサスのコロナ感染者数は再びうなぎのぼり。
まったく油断できない状態なので、
出かけるときは注意が必要です。

まだまだ長期戦になりそうだから、
引き続き注意をしつつ、
うまく息抜きもしつつ、
乗り切らなくてはなぁ、と思います。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 【レシピ】発酵玉ねぎ入りのたれでうまみアップ – 『サーモンの漬け丼』
レシピへのリンクあり★デパ地下風「新玉ねぎと生ハムのマリネ」 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316