とっても食べやすい、POPO家のサワードウ
わたしが作るサワードウブレッドは、酸味が少なく、
焼き加減も浅目で、クラストがあまり固くなく、
とっても食べやすいです。
日本人の口にとてもあいますし、
お年よりや子供さんも食べやすい、そんなパンです。(^^)
サワードウブレッド作りの手順は、
こちら↓にまとめています。
前回までの手順には
上記のページから飛んでいただけます。
サワードウブレッドの作り方。ベンチタイム→2次発酵。
前回までの記事では、スターターのリフレッシュから1次発酵までの手順を説明しました。
①popo家のサワードウブレッドの焼き方 – まずはスターターのリフレッシュ
②popo家のサワードウブレッドの焼き方 – 生地作りから1次発酵まで。
今回はその続きから、焼成までの説明です。
1.1次発酵が終わったら、軽く粉を振ったワークスペースに、生地を取り出します。
生地はかなりべたつきますが、なるべく傷めないように優しく扱ってください♪
慣れないうちは、打ち粉を多めに。また、手に粉をまぶしたり、水でぬらすとべたつくのを抑えられます。
取り出した生地を軽くまとめ、乾燥しないようにふきんなどをかけ、30分ほどベンチタイム。
2.ベンチタイムが終わったら、しっかりと丸めなおします。この時なるべく生地の表面を張らせるように。柔らかい生地で慣れるまで難しいですが、頑張ってくださいね♪
3.発酵かごに米粉(くっつきにくく、おすすめ)または強力粉をしっかり目にまんべんなくふり、生地の表面にもしっかりと粉をまぶしたうえで、発酵かごに入れる。表面(底になる部分)は出来る限りしっかりと閉じます。
4.ふきんなどをかけて、1時間ほど(様子を見つつ)2次発酵させる。一般的なパンほど膨らみません。だいたい1.5倍くらいの大きさに膨らんでいればOKです。このタイミングでオーブンの予熱も開始。ダッチオーブンをオーブンに入れて、460℉(240℃)にセット。1時間ほど前から余熱を始めるのが理想です。
表面にぽこぽことした気泡が上がってきているのが見えます。発酵が進んでいる証拠♪
2次発酵の時間を長くとりすぎると、生地がべたつき発酵かごにくっついてしまいがちです。
万が一くっついて形が崩れてしまった場合は、もうそのまま焼いてしまうか、もう一度軽く丸めなおしてから焼いてみてください。
思ったよりは悪くない焼き上がりになるはず。👍
大丈夫。きっと美味しく頂けます!
サワードウブレッドの焼成。
いよいよ焼成です!
5.2次発酵の終わった生地を、パーチメントペーパーの上にそっと出す。この時、できれば薄めのまな板などの上に出してください(この後運びやすくするため)。
クープを入れる。今回は横に一本にしました。慣れるまではもたつきがちなので、シンプルなクープにしておくのがおすすめです。
6.余熱しておいた鍋をオーブンから取り出し、生地をまな板から滑らせるようにして鍋に入れます(パーチメントペーパーごと)。霧吹きをたっぷり目にかけます。
7.ダッチオーブンの蓋をして、オーブンへ。
8.15分焼いたら、蓋を取ります。クープがきれいに開いているはず。この時の感動ったら。❤
9.蓋を取ったら、さらに15分~20分焼く。私は浅めの焼きが好みなので、15分にしていますが、もっとしっかり目の焼き色+厚めのクラストがお好きな方は、20分ほど焼いてください。オーブンの癖にもよりますし、好みの焼き色になっていなければ、さらに焼いてもかまいません。
いい色に焼けました♪
クラムもいい感じです。(^^)/
同じように焼いたつもりでも、毎回なぜか出来上がりが違ってくるのが、サワードウブレッドの面白いところ。
これはまた別の時に焼いたもの。クープがぐーんと開きました。
自分で焼くパンの中で、個人的に一番好きなのが、このサワードウブレッド。
今後一つのパンしか焼いてはいけない!といわれたら、迷わずこのパンを選ぶと思います。(^^)
油脂も砂糖も使っていない、毎日安心して食べられるパンです。
ぜひ挑戦してみてください♪
サワードウ作り。あると便利なモノたち。
サワードウやカンパーニュなどのパンを作るときの必需品や
あると便利なものを紹介した記事↓です。
熱々に熱したダッチオーブンはかなり熱くなりますので
普段使いのオーブンミトンではやけどをする可能性もあります。💦
おすすめのミトンも紹介していますので、
よかったら参考にしてくださいね。
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Cyan says
更新、ありがとうございました!
写真を見るだけで、涎が出そうです~。
質問ですが、どうして, popoさんが作る、サワードウブレッドは酸味が少ないのでしょう?
うちの夫は、サワードウブレッドがあまり好きではないのです。酸味が苦手なようで。
popo says
Cyanさん、
酸味についてなんですが… かなりすっぱめのパンは、ライ麦で発酵種を作っていることが多いです。また、パン生地にもライ麦を入れていたりしますね。そしてマーケットに売られているような大量生産のサワードウの多くは本物ではなくて、イーストで発酵させて、酸味を足していたりするんです。
そしてスターターは生き物なので、その家にある菌で育ちます。なので、作る人に寄って味が変わってくるということもあるはずです。
わたしの作るこのパンは、サワードウというよりも、自家製酵母で作るカントリーブレッド、と呼んだ方が本当は近いかもしれません。(^^)/
Anonymous says
そうなんですね。わかりました。
今が一番仕事の忙しい時期なので、あと、2週間ほどしたら、余裕ができると思います。
それまでに、スターターもできるでしょう。
ありがとうございました!
Cyan says
そうそう、Dutch Ovenも買わなくては、と思っているのですが、お勧めのLodgeのがTargetで見つかったのに、躊躇していたら、なくなってしまいました。こういうのは、思った時に買わないと駄目ですね。
popo says
Cyanさん、
残念でしたね!でもアマゾンなどでもいつでも買えそうなので、ぜひ。(^^) でも、おもーーーいので覚悟してくださいね~。💦 美味しいパンのため!♡
Chie says
サワードーパンの作り方を探していたところ、こちらに辿り着き、popoさんのレシピで種おこしからやってみました。涼しかったせいか、スターターが安定するまで1ヶ月近くかかりましたが、教えて頂いたレシピで美味しくできました★
分かりやすく教えてくださって、ありがとうございました(^-^)
popo says
Chieさん、
こんにちは♪
わー、よかった!
1か月あきらめずにゆっくり育てたおかげですね!!おめでとうございます。(^^)/
どんどん美味しいパン、焼いてくださいね。❤
Chie says
Popoさん、ありがとうございます!
教えて頂いたレシピでパンを焼くのが週末の楽しみに加わりました(^-^)
Popoさんの作られているとても美味しそうなパンやアメリカのお話を楽しみにまた時々おじゃまします★
popo says
Chieさん、
パン作り、楽しんでくださっているようでうれしいです。(^^)/ 今後ともよろしくお願いしますね!
Mizuki says
サワードウブレッドが食べたくなり、スターターを作るために検索したところPopoさんのブログにたどり着きました。わかりやすく解説されていてとても参考になりました。ありがとうございました。
わたしは酸味が強めのサワードウブレッドが好きなのですが、その場合はどのような分量がオススメでしょうか?スターターもたくさんできたので多めに使いたいです。
popo says
Mizukiさん、
こんにちは♪
酸味のあるサワードウがお好きなら、フィードをライ麦でしてみてください。(^^)/ また、パンにもライを少し混ぜるとよいです。長めに発酵させるのも、酸味を出すポイントのようです。この辺りを色々試して、自分のベストの酸味加減をぜひ見つけてください。❤
使うスターターの量はあまり酸味には関係ないと思います。捨て種は、パンケーキやマフィンに入れたりなど、いろいろ工夫されている方もいるようですよ。(^^)/
Anonymous says
返信ありがとうございます!スターターの量と酸味はあまり関係ないのですね。他のレシピでスターター多めなものがあり試したのですが、なかなか上手くいかず…popoさんのレシピで今日納得のいく仕上がりになりました。一晩寝かせて明日の朝食べようと思います。楽しみです!
popo says
パン,上手に焼けたようでよかったです!(≧∇≦) 味見が楽しみですね。
ライ麦でのフィードもよかったら是非試してみてください。好みの味のパンが焼けるようになりますように。❤
Mizuki says
ライ麦のスターターでも焼いてみました!アドバイス頂いた通り、ライ麦が入っていると酸味が違いますね。ありがとうございます。
1つ質問なのですが、レシピによっては一次発酵を最大24時間くらいまで記載しているものもあります。popoさんのレシピでは2〜4時間ですが、この時間にしているのには理由がありますか?
popo says
Mizukiさん、
ライ麦入り、お好みの酸味に焼けましたように♪
発酵時間は本当にスターターの元気度にも寄りますし、わたしもその日によってかなり時間がかかる場合もあります。また、ゆっくり休ませたい場合は冷蔵庫で一晩休ませることもあります。
でも室温で24時間はちょっと発酵を取りすぎでは?と思いますが、どうなんでしょう?!わたしも知りたいです。💦 寒いときならあり得るのかもしれませんね。
サワードウの作り方って本当に人によって全然違いますよね。でもそれだけ融通が利く、ということだと思います。
色々試してみて、自分が一番好きな感じ焼ける方法、そして都合のいい方法を見つけるしかないのかもしれませんね!
Kaori says
こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。
コロナの影響で、海外に滞在ができず大好きなサワードウが食べれなくなったので、自分で作ってみようと検索しPopoさんのサイトに辿り着きました。色々と詳しく書かれたPopoさんのサイトのお陰で、本日無事に人生初のサワードウ焼けました!スターターに悪戦苦闘してたので、本当に嬉しくて。。わかりやすい&慰められるサイトありがとうございます。。。o(^o^)o
生地が緩くクープの存在もなく流れたような形でしたが、味は酸味のあるサワードウでした。今度は、緩くなる原因を見つけながらチャレンジしてみたいと思います。popoさんの別の美味しそうなパンも挑戦してみたいです!特にくまパン…これからも楽しく拝見させてもらいますね
popo says
Kaoriさん
こんにちは♪
分かりやすいって言っていただけて、とっても嬉しいです。ありがとうございます。❤ 書いた甲斐がありました。
今は夏で、粉も湿気を含みがちですし、温かいと生地がダレるということもあり、特に緩くなりがちです。少し水分量を減らして作ってみられるといいと思います。特に慣れるまでは水分ちょっと少なめが、作りやすくておすすめですよ。(^^)/
yummy says
はじめまして。
外出を控えている中、サワードウブレッドに興味を持ち始め、
popoさんのところにたどり着きました。
北半球在住で、これから暖かくなるので挑戦したいなと。
まだスターターの挑戦もしていないのですが、全体の流れを知りたくてメッセージさせてもらいました。
昼の12時ごろにランチとして食べようと考えている場合、
前日のお昼ぐらいからスターターのリフレッシュをはじめ、
生地作り→焼成という流れで、半日置いたものを翌日のランチにするしかないでしょうか?
できれば焼き立てを食べたいので、2次発酵を冷蔵庫で一晩し、翌朝焼くという手もありですか?
普段パン作りは、HBを使って菓子パンをっています。
その場合は朝からはじめて昼に焼き立てが食べられるのですが、
自家製酵母パンはそうはいかないですよね・・・
popoさんが普段作る時の、タイムスケジュールはどんな感じなのか教えていただけると参考になるので、
是非教えていただけないでしょうか。
初めてなのに、質問ばかりですいません。
popo says
yummyさん、
こんにちは。(^^)/
日本とアメリカは四季が同じなので違和感がないのだけど、北半球は逆でとっても不思議な感じです!
サワードウを焼くスケジュールですが、夕方仕込み→発酵→冷蔵庫(オーバーナイト)→朝一番に冷蔵庫から出して室温に戻す。→ベンチタイム→丸め&発酵→焼成… というのがわたしの定番です。
このスケジュールだと昼前には焼きあがっていますが、サワードウは焼き立て熱々はまだ中に火が通り切っていなくて、冷めるまでまってから切らないといけないので、その分の計算も必要です。
あと、かかる時間はスターターの元気度や室温、その他の環境によっても全然違ってくるので一概には言えないのです。
わたしも今まで何度も作ってきて、今日は発酵がなぜか遅いなぁ、とか、逆に早いなぁ、とか色々です。💦
何度か焼いてみて自分なりのスケジュールを作っていくしかないと思いますが、とりあえず前日の夜に1次発酵を終わらせてから冷蔵庫に入れて、翌日底からスタートして、様子を見られるといいと思います。(^^)/
yummy says
丁寧な返信ありがとうございます。
popoさんを見習って、オーバーナイト→翌日焼成のスケジュールでトライしてみたいと思います。
ところで、私がいるのは、北じゃなくて南半球です。間違えちゃいました💦
今日も20度とパン作りには最高の天候でした。
popoさんのパン作りの記事を色々読んでイメトレも完璧なんですが、
イメージばかり膨らんで、発酵かご、デジタル温度計、あっ、鍋も買おうかなー
なんてリサーチばかりして実際のパン作りが進んでません(^^;
初めての自家製酵母パン作り、きっと何度も壁にぶち当たると思いますが
楽しみながら続けられたらなぁと思います。
popo says
yummyさん、
形から入るのも大事です!笑 わたしもそういうタイプ.. わかります。(^^)/
それで楽しく作れるなら価値ありです!
意外とスムーズに一度で成功される方もいるので、ぜひぜひ早めに挑戦してみてくださいね。美味しいパンが焼けた!という報告が聞けるのを楽しみに待っています。(^^)/
Yuka says
はじめまして!
以前、スターターの作り方をこちらでみて見てから、サワドーブレッドのレシピを楽しみに待っていました!
パン焼きは初心者なのですが、今まではクックパッドで見つけたレシピを参考に、水分量が非常に少ないレシピで作っていました。
今回初めてPopoさんのレシピで作ってみましたが、いつもより柔らかい生地に戸惑っています・・・
生地を扱う際のポイントなどあれば、教えていただきたいです。
今二次発酵中なので、おいしく焼けるようどきどき楽しみです!
popo says
Yukaさん、
こんにちは♪
パン焼き初心者だと、ちょっと生地の扱いが難しいかもしれませんね!加水量は調節して大丈夫なので、もう少し少なめから初めて徐々に増やしていく方がいいかもしれません。👍
生地を扱うポイントは、優しく扱うこと(あまり無理には引っ張らない)、あとは触りすぎないこと… でもこれは手早くできるようにならないとなかなか難しいですもんね。💦
とにかく!失敗しても負けずに何度でも焼いてみることが、上達への道だと思います。多少失敗しても、パンはきっとおいしく食べられるはずなので、完璧でなくてもがっかりせず、どんどん焼いてくださいね!
Pikake says
初めまして。
数ヶ月ほど前からサワードゥブレッド作りを始め、今まで2種類ほどのレシピを試したのですが、べちゃっとしててなかなかうまくいかず。
今日popoさんのレシピで挑戦したら、今までとは全然違うぷりんとした生地の出来に大満足です!!!
クープも綺麗に入りました〜!
これからもこちらのレシピにお世話になります。
ありがとうございました!
popo says
Pikakeさん、
サワードウブレッド、上手に焼けるようになられてよかったです!
加水が多いと扱いにくいので、慣れるまではちょっと少な目がいいと思います。
わたしのレシピでは強力粉を使うので、さらに扱いやすいはず..
慣れたら加水を増やしてみるなど、またいろいろと試してみられると楽しいですよ。(^^)/
Natsu says
初めまして。このレシピで作ったらとても美味しいサワードウブレッドができまして、初心者ですがそれから何度か作らせてもらっております。サワードウ好きの夫も大絶賛。ありがとうございます!
一つ質問があります。美味しすぎて二つ作って焼こうとしたら、色がつかず膨らまず(これは発酵不足なのかもしれませんが)上手に焼けませんでした。鍋が二つオーブンの中段に収まりましたので、トライしてみたのですが、二つパンを焼く時には何か上手くいくコツがありますでしょうか?それともやっぱり欲張らず一つ一つやく方が良いでしょうか。
popo says
Natsuさん、
初めまして♪
サワードウレシピ、気に入ってくださっているようでとっても嬉しいです。そしてこうしてコメントをいただけると、励みになります。ありがとうございます~❤
鍋二つ… わたしは普通に焼くことができています。色がつかない、膨らまないのにはきっとほかの原因があると思います!
あまりパンを近くに並べすぎると焼き色が付きにくかったりしますが、鍋に入れて焼く分にはそれもちょっと考えにくいです。
実際にどういう作り方をされているのかを見てみないと、なかなか原因は特定できませんが…
また試してみられることをおすすめします♪