今日お嫁入したパンたち。
今日焼いた、ご注文分のパンたち♪
クマ型食パン、そして奥は向かって左二つがシンプルな食パン、一番右が生食パンです。
クマ型食パンはやっぱり、お子さんのいる方に人気です。(^^)/
このパンで作ったサンドイッチをランチに持っていって
学校で人気者になってもらえたらうれしいなぁ、なーんて思いながら焼いています。
ちなみに、うちの高校生の息子に持たせることもありますが、
いまのところ文句は出ていません。(笑)
クマ型パンは水は一切使わない、ミルク仕込みです。
質の良い粉とオーガニックミルクを使っているので
美味しいし、何より安心して食べていただけます。
この他に、あん入り食パンのご注文もいただいていました。
これは1斤型で焼いたもの。
わたしのおすすめは、これをスライスしてトーストし、
バターを塗って、そこに美味しい塩(できればマルドンシーソルトなど)を少量ぱらぱらっとして
いただくこと。
これ、病みつきになる美味しさです。
——————–
★マルドンシーソルト
・アメリカ
・日本
——————–
***つぶやき***
なかなかブログを更新できない間に、どう過ごしているかというと..
まず、ありがたいことに最近パンをオーダーしてくださる方が増えてきたので、
せっせと焼いている時間が増えました。(^^)
それから、3月中に自宅でのパン教室を始めることを目標に、
お客様が来ても恥ずかしくないよう、家を整えることに精を出しています。
不必要なものは捨てたりグッドウィル(寄付できるところ)に持って行き、
手放したい家具や家電などは、フェイスブックのマーケットプレイスに出したり。
何年も何年もの間、手放したいと思いつつも
そのためのよい方法が見つからずに置いたままだった家具たち。
高く売ることが目的ではないので、なるべくリーズナブルな値段で出しているのですが、
そうするとあっという間に欲しいという人が現れて、
たいていはその日のうちか翌日くらいに取りに来てくれます。
安くで出していることもあり、
買った人は喜んでくれるし、
わたしもあっという間に手放すことが出来て気持ちがすっきり!
いいことだらけ。
昨日は、昔義父が作ってくれたトレインテーブル(子供がおもちゃの汽車で遊ぶためのテーブル)を
売りに出したんです。
義父が手作りしてくれたものだし、長男はそのテーブルでよくレゴを作って遊んだもので…
思い入れがあったのだけど、
大きくてものすごく場所を取るんですよね。
いつまでもは手元に置けないし、使ってくれる人に使ってもらった方がいい、と思って
思い切って売りに出したら、
すぐに一人の人から返事が来て、
「ちょうど息子のためにこういうテーブルを作ろうと思っていて
作り方をYoutubeで見たりして、材料を揃えようと思っていたところなんです!
こんな偶然があって驚きました。ぜひ欲しいです!!」と。
実はその方の前に一人問い合わせが来ていたのだけど、
こんな熱の入ったテキストをもらったら、
もうどうしてもこの人に譲りたい、という気持になって。
自閉症の息子さんがいるのだけど、レゴが大好きだということ。
ほんとうに喜んで引き取っていってくださったので
なんだかこちらもとっても嬉しくなりました。
ものを手放すと、こんないいこともあるんですね。
モノを手放すたびに、心が軽くなり
気持も落ち着いて、
今までやりたくてもなかなか手が付けられなかったことに
取り組めるようになってくるのを実感しています。
気が済むまで片付けて落ち着いたら、
ブログも前のように毎日更新!というペースに戻したいと思っているのだけど、
さて、いつになるかな?(笑)
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
ほっとできる温かい居場所が欲しい。
幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
パン作りを楽しみたい。
海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
人間関係のモヤモヤを解決したい。
お金について勉強したい。
とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。
POPOさん、久しぶりの更新うれしいです!パン買いたいです。近くだったら絶対教室も通うのに。ホームベーカリーで何度もチャレンジしたのですが、おいしくなさすぎて泣く泣くポイしたことが何度も。。
FLさん、
こんにちは。(^^)/
パン、本当にお届けできたらいいのに!と思います。
アッと言いう前にどこにでも配達できるシステム、できてくれないかなぁ~。(+_+)
パン作りの基本さえわかっていれば、ホームベーカリーを使ってもきっとおいしいパンが出来ると思うんです。
予定しているパンクラスでは、そういう基本も教えていきたいと思っています。(^^)/
オースティンまでいつかぜひ遊びに来てください!
Popoさん初めまして。 いつも楽しく拝見させていただいております。
Popoさんの美味しそうなパンをぜひ食べてみたいです!メニューや注文方法など
ご連絡頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
Chileさん、
はじめまして!コメントをありがとうございます。(^^)
パンに興味を持ってくださって、嬉しいです。
今度の日曜日に、Octopus Balls Partyというイベントでポップアップセールを行う予定です。
詳細はこちら→ https://www.facebook.com/events/198509481257619/
よろしければぜひお立ち寄りください。
入場は無料です!
またはわたしのベーカリーのFBサイトから直接メッセージを下さい。
FBページはこちらになります。https://www.facebook.com/pinkslothbaking/
まだちゃんとしたメニューが出来ていなくてごめんなさい!
とりあえずこちら(https://www.instagram.com/p/B8ewDelDMbN/)を参考にしていただくか、
またはこのブログに普段アップしているパンでしたら、たいていご注文いただけます。
ご質問等も、いつでもFBのページからお送りください。また、こちらで聞いてくださってもかまいません。
よろしくお願いします。(^^)/