*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

12/08/2019 · 8 Comments

『新しいしごとのこと』と、『煮込みハンバーグランチ』。

★アメリカ生活

ベーカリーで働き始めました。

先週から、新しくオープンしたベーカリーで、働いています。

月曜日から働き始めて、タフな一週間を終えた金曜日の午後..
友人がランチを用意してくれました♪

最高のご褒美~。( ;∀;)

煮込みハンバーグランチ

「最近ハンバーグが食べたくて食べたくて… 特に煮込みハンバーグ、またはデミグラスソースのやつ!」

と話していたわたしのために、
作ってくれたのでした。❤

こういうのって、本当に一番うれしいプレゼントですよね.. ✨

 

 

『かまどさん』で炊いた、北海道産のお米は
それだけで贅沢すぎるごちそう。

かまどさんのごはん

 

それから、熱々の鉄板に乗った、煮込みハンバーグ。
チーズ乗せ!

熱々の鉄板で

も~、最高。★

美味しすぎて、ついごはんをおかわり…
サラダもスープもボリュームたっぷりだったので、
本当におなかがはちきれそうに。💦

手作りキムチもおいしかったし、
付け合わせのにんじんは、あまーいグラッセにしてくれていて
本当に手をかけてくれたのがわかるごはん。

大感謝!でした。❤

 

 

 

ベーカリーでのしごと。

なにか特に他の仕事を探していたわけではないのだけど、
以前からファーマーズマーケットなどでよく見かけて気になっていたベーカリーが
実店舗をオープンするにあたり人を探していることを知って
とっても興味がわき、応募したら雇ってもらえることになって..

以前から一度ベーカリーで働いてみたいなぁ、という気持はずーっとあったのだけど、
朝早い仕事で大変そうだし、
今みたいな自由なスケジュールで働けるところはそうないだろうから
色々と拘束されるようになる.. と思うと
二の足を踏んでいました。💦

だけど今回は、以前からとっても気になっていたベーカリーだということ、
オープニングスタッフで、なかなかできない経験が出来そう、ということで、
「よし、もしここに雇ってもらえたら、がんばってみよう!」
と、前向きに。(^^)/

 

だけど、実際に働き始めてみると、
「思ってたのと違う!!」ということがたくさん。((+_+))

いくつかの職種の募集をかけていたから、
きっとわたしは何人も雇われる中の一人..と思っていたのに、
蓋を開けてみたら
「え?雇われたのはわたしだけ?!」
という状態でした。(@_@)

これから雇う予定だ、みたいなことはちらっと話していたけど、
いつのことなのか。

 

そんなわけなので、
ベーカー見習として応募したつもりなのに、
わたしの一日はほぼ雑用だけで終わっていきます..
(実際に商品を作るのは、二人のオーナーたち)

だけど、かわいいお皿にマカロンやマドレーヌを並べていく瞬間は、
ちょっと幸せ。(^^)/
その瞬間は、
「これってわたしの天職かも?!」なんて思えるほど。
だって、見ているだけでかわいいのだもん。(笑)

先週ただ一つだけ手伝わせてもらえたのは、
キッシュ用のタルト生地を伸ばして、型に敷いていく作業でした。
それだけでもうれしかったし、楽しかったな。✨

 

面接のときには
「朝の4時か5時からのシフトで、きっちり週40時間の労働。」といわれていたのに、
今のところ、わたしの就業時間は朝の9時から午後2時か3時まで。

苦手な早起きだけど、がんばろう!って気合を入れていたのに
拍子抜けです。(;’∀’)

9時から2時か3時までだと、
子どもと同じくらいの時間に家を出て、
午後は早めに帰ってきて夕飯の支度をし、家族一緒にごはんを食べることが出来るし、
週に25~30時間の労働時間も、
まさにわたしにとっては理想的。

朝4時からの仕事だと、夜は8時ごろに寝なくちゃ体がもたないし、
当分は夜遊びは出来ないなぁ、って覚悟していたのに..
なんだかけむに巻かれたような気持ちです。(笑)

 

オーナーたちも今回が店舗を持つのは初めてだということもあり、
まだまだとにかく自分たちのことで精いっぱいなんだと思います。💦

ある日突然、「来週からは4時に来てね!」といわれる可能性もありかなぁ、と
覚悟はしています。

そんなわけで、まぁいろいろありますが…
(ほかにも書ききれない「色々」がたくさん!)

落ち着くまで様子を見つつ…
当分頑張ってみるつもりです。👍


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 『サイバーマンデー』セールが、色々すごい✨
2019年大晦日★おせち料理づくりとパンづくり。それから新年の目標。 »

Comments

  1. kiki says

    12/09/2019 at 10:04 AM

    素敵なお友達がいて幸せですね。

    職場がベーカリーだなんてpopoさんにピッタリだと思います。新しいことを覚えるのは何でも大変ですが、頑張って下さい!

    Reply
    • popo says

      12/09/2019 at 8:30 PM

      kikiさん、

      ホント、幸せです!❤

      仕事は、実はなかなか苦戦してます。💦仕事内容ではなくて、人に…
      仕事をするということは、やっぱり楽しいばかりではないですよね。でも頑張ってみます!💦

      Reply
  2. Konapple says

    12/09/2019 at 10:10 PM

    Popoさん
    お久しぶりです!大好きなベーカリーでのお仕事、良かったですね!仕事をすると、色々ストレスが伴いますよね〜私も、この一年、辛〜い日々でした。
    でも、いつでも、辞められると思って孫の笑顔の写真を見ながら、年末をやっと
    迎えることができました。自分で、期限を作ると良いと何かに書いてありました。
    良い事と嫌な事を天秤にかけて、嫌な事が多かったら、辞めちゃえば良いんです!
    私も、自分にそう言い聞かせて、頑張ってきた自分を褒めたり、ご褒美を自分に与えたりと、試行錯誤していますが・・・・
    Popoさんの天職の様に思える、お仕事ですものね。お客さまがきっと、Popoさんの人柄に惹かれてお店が繁盛する事間違いなし!って、思います!!
    とにかく、楽しんでくださいね。良いクリスマスをお迎え下さい。🎄

    Reply
    • popo says

      12/09/2019 at 11:28 PM

      Koneppleさん、
      温かいメッセージ、ありがとうございます。❤❤
      今日はかなり悶々としていたのですが、ちょっと心がゆるみました。😢

      Konappleさんも頑張っていらしたんですね。一年間お疲れさまでした!お孫さんの笑顔… 癒されるものなんでしょうね~。❤わたしにもそんな日が来るといいなぁって思います!
      Konappleさんもぜひ良いクリスマスをお過ごしくださいね。(^^)

      Reply
  3. なお says

    12/13/2019 at 12:38 PM

    popoさん、お久しぶりです!

    すごいなあ〜〜〜。ベーカリーで働くってすごく大変だと思います。
    でも、やってみたいと思う心、チャレンジしたいという気持ち、大事ですよね。
    「できない」っていう言い訳、私はとってもたくさん浮かぶ方なんですが(笑)、それを押しのけてやってみると貴重な宝物が絶対たくさん手に入るはず。
    将来自分のお店を持てるとしたら、その為にもすごく勉強になりそうですね!
    ガンバレ〜〜〜。

    Reply
    • popo says

      12/14/2019 at 9:35 PM

      なおさん、

      お久しぶりです~!!お元気ですか?(^^)/

      実は… 応援のコメントをいただいたのにこんな報告をするのはとっても残念なのですが、昨日ベーカリーの仕事はやめました。💦
      ちょっとここでは詳しく書けないのですが、あまりにも仕事環境がひどくて… わたし、かなり我慢強い方だと思っているけど、それでも無理でした。2週間頑張って、限界!(苦笑)

      でもそんな短い期間でも、勉強になったこともたくさんあります。こんな結果になってしまったけど、とりあえずトライしてみてよかったと思ってます。(^^)/

      Reply
      • Anonymous says

        12/15/2019 at 9:44 PM

        仕事環境がひどいのに辛抱する意味はなし(断言)!
        聞くからにオーガナイズされていない感じだったので、時間の問題のようだったし。

        それより、思い切って飛び込んでみたことに意味があると思うし、短い期間でも学びがあったことでよしとしましょう!popoさん、ガッツあってやっぱりすごいなぁ。

        Reply
        • popo says

          12/15/2019 at 11:14 PM

          なんだかそんな風に言ってもらえるとすごくうれしくなる~!ありがとう!!
          断言してもらえてうれしいです。😢

          たった2週間だったけど、自分なりにすっごく我慢して耐えて働いたのです…
          これはもう絶対に働き続ける意味はないって思ってやめたのだけど、
          やめるって伝えてほんとにすっきりしました!
          またフレッシュな気持ちで、別の道でがんばります。❤

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316