*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/30/2019 · 8 Comments

ブラックフライデーの戦利品『Breville(ブレビル)のスマートオーブン』と、強さを見せつけるゆずさん。

★popoのおすすめ♪· ★ねこ

Brevilleのオーブン、届きました。✨

早いな~。
二日前のブラックフライデーにオーダーしたBreville(ブレビル)のスマートオーブンが、
もう届きました!

アマゾンの倉庫で働いている方、配送されている方..
本当にお疲れ様です!と言いたくなります。✨

 

 

新入りをチェック!のゆずさん

オーブンを箱から出すと、さっそくやってきたゆずさん。
中に入りたそうでしたが、ドアが閉まっているのであきらめ、よじ登る。(笑)

なによこれ

 

<<なに?この大きな新入りは?!わたしの方が立場が上よ!>>
とでも言っているよう。

わたしの方が強いのよ

 

得意げです。

迫力!

 

かおがちょっと怖いです。(笑)

わかったかしら

 

 

ブラックフライデーがお得でした。

先日こちら→★ の記事で紹介しましたが、
このオーブン、ブラックフライデーに激安になっていたんですよね。✨

今もベースのお値段は変わっていないけど、
ブラックフライデーの日に出ていたスペシャルクーポンはもう出てこないみたい。
(やっぱり)

もともとは$499.99で、普段ほとんど割引になっているのを見たことがないので、
現在の$349.95も、かなりお買い得なのだけど..

もしかすると、サイバーマンデーにもう一度クーポンが出るかもしれませんね。
気になっている方は要チェック!です。

 

 

 

Brevilleスマートオーブンのすごさ。

このBrevilleのスマートオーブンは、
トースターオーブン、コンベクションオーブン、ノンフライヤー(エアフライヤー)、
ディハイドレイター、 スロークッカー、発酵器、などとして使える、
マルチなお方。

低温の微妙な温度設定もできるので、
色々な発酵につかえるはずです。

あと、ノンフライヤー(エアフライヤー)とディハイドレイターは
ずっとほしかったものなので、ようやく試せるのがとっても楽しみ!

★ディハイドレイターを使って作れるもののまとめ。
  ↓↓↓
【ディハイドレーターレシピ】酵素・栄養・旨みがぎゅぎゅーっと凝縮ローフード

★ノンフライヤーレシピのまとめ
  ↓↓↓
えっ、こんなものまで?!ノンフライヤーで作るヘルシーレシピ集♡

わくわくするな~。❤

 

エアフライヤーはお手頃なお値段だし、、
今までも購入を考えたことがあるのだけど、
大きくてかさ張るし、それにあのデザインががどうしても好きになれず。💦

このBrevilleのオーブンもかなり大きさはありますが、
色々な機能が一つに集まっている分、確実に省スペースだし、
見た目もすっきりしているのが魅力だと思います。(^^)/

 

実際に使ってみたら、また感想などお知らせしますね。👍

 

日本でも購入可能なようです♪

 

 

***つぶやき***

感謝祭ホリデーで帰ってきていた長男が、
今日大学へと戻っていきました。

今回はお友達(女子)を連れてきていたので
わたしはまったくかまってもらえず。(笑)

わざわざ連れてくるくらいだから、彼女じゃないの~??と思い込んでいたんだけど(笑)、
聞くとやっぱり「ただの友達」だと言います。(;’∀’)
そうなのか… ?

 

長男が帰ってしまって寂しいかとおもいきや…
なんと、冬休みは12月8日くらいからもう始まるらしく、
あと10日もすればまた帰ってくるそうです。(@_@)
なので寂しさとかはゼロでした(いや、10%くらいはあるかな)。(笑)

大学って休みが多いなぁ~!
冬休みは1か月以上ある計算です。

そして5月に入るとすぐまた3か月以上の夏休み。
(高い授業料を払っている親としては、なんだか複雑な気分にもなりますね。💦)

そんなわけで…

長男が出て行ったら、きっと寂しいのだろうなぁって思っていたけど
意外と寂しくないのが現実です。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 2019年の感謝祭ディナー。
今年もやっぱり…. アドベントカレンダー。 »

Comments

  1. eiko says

    12/02/2019 at 2:50 PM

    popoさん、これまさに!欲しかったやつですー!!
    エアフライヤー、ディハイドレイター、トースター、発酵の機能が付いているものを探していて、まさにこれチェックしていたんですが、今年は遂にインスタントポットを買った事と、来年の5月にお引越しをする予定なので、来年のサンクスギビングまでぐっと我慢するぞと言い聞かせて、今年は買わずに来年に持ち越したアイテムでしたー。レビューがとっても気になります!たくさんポストしてほしいです!!

    Reply
    • popo says

      12/05/2019 at 5:16 PM

      eikoさん、こんにちは~♪
      結構このオーブン狙ってた方が多いのにびっくりしました!あまり知られていないと思ってた~。!(^^)! でも情報載せてみてよかったです!!
      新しい仕事を始めたばかりで余裕がなく、実はまだ電源もいれてないんですよ。あぁ… 💦 でも使ったらレポートするので、待っててくださいね。来年までまだ時間ありますしね!というか、来年になったらもっといいのが出てたりしそうですよね~。きりがない!(笑)

      Reply
  2. PiggyBabes says

    12/05/2019 at 1:33 PM

    イギリスのPiggyBabesです。

    スマートオーブン、気になります!
    イギリスでは まだDehydrater機能付きの物は出ていない様なのですが、エアフライヤー付きのは有る様です。

    一つ 質問なのですが、トースターはどんな感じでしょう? 日本のトースターの様に 瞬時で温度が上がって 3分程で 焼き上がるぼでしょうか? それとも 余熱に時間が掛かるのかな?

    レビュー 楽しみにしています!

    Reply
    • popo says

      12/05/2019 at 5:19 PM

      PiggyBabesさん、

      こんにちは♪ お名前が可愛すぎます。(^^)/
      トースター機能については、わたしも気になってるんですよね。💦 今ある小さいのがとても使い勝手がいいので、それを処分するのは新しいオーブンをよく試してから。。と思ってます。ミニトースターオーブンはキープするかもしれません~。

      実はまだ一度も新しいオーブンを使ってないので、レポート、もうちょっと待っててくださいね。(;’∀’)

      Reply
  3. sugarpuff says

    12/10/2019 at 5:43 PM

    初めまして。いつも楽しく拝見させて頂いてます。私もこのオーブン狙っていたのですが、他の型との比較&レビューでガラスドアが割れるといくつかあったので躊躇してしまい今回購入にいたらずです。。。
    使い心地のレビュー楽しみにしています。ちなみにこちらは1/4シートパンのサイズなのでしょうか?

    Reply
    • popo says

      12/14/2019 at 9:27 PM

      sugarpuffさん、
      はじめまして!
      お返事が遅くなってしまってごめんなさい。💦
      いつも見てくださって、ありがとうございます。(^^)/

      ガラスドアが割れるって怖いですね!💦 アマゾンのレビューではそういうのをみなかったような気がするのですが… 割れたらショックだな~。交換も大変そうですもんね!

      オーブン、今は毎日パンの一次発酵に使っていて、とっても重宝しています。まだエアフライヤー等は使う機会がないままなんですが… トースター機能はやっぱり今まで使っていた小型のものがいいです。パンをこんがり焼くのは苦手な感じがします。

      1/4サイズのシートパンは余裕で入るサイズのようですよ。👍

      Reply
      • sugarpuff says

        12/18/2019 at 3:32 PM

        お返事ありがとうございました。
        来年のブラックフライデー狙いかな~(笑)

        Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316