*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/08/2019 · 2 Comments

リッチ&リーンな2種類の『まるパン』のレッスンをしました♪

★手作りパン

模擬レッスン

お友達二人を招いて、
パンのレッスンをしました♪
というか…
パンを一緒に作りました。(^^)/

シンプル丸パン

初心者なので、とりあえず基礎を…
というリクエストで、
2種類の丸パンを作ることに。

 

 

バゲット生地に近いリーンなものと、
ロールパン生地のリッチなものの、二種類。

リッチパンの写真は撮り忘れたので、
リーンのみ…
(教えることになれていなくて、余裕なし!💦)

ころんとしてかわいい♪

もっちりしていて
とってもおいしいパンです。
食事のおともや、サンドイッチに最適♪

 

パンが焼きあがったあとは、
用意しておいた、たまごサラダやチキンサラダなどで
サンドイッチを作っていただきました。

たまごサラダやチキンサラダ

 

友人も、生ハムやアボカド、フルーツやデザートなど、
色々と持ってきてくれて、
にぎやかなテーブルに。(^^)/

焼きたてパンで作るサンドイッチは、
とっても贅沢ですよね♪

生ハム、アボカド、チーズ

 

自宅でパンクラスを始めたいと思いつつ、
なかなか最初の一歩が踏み出せないでいるわたし..

今回、模擬レッスンをさせてもらい、
課題が色々と見えてきて、
よい勉強になりました。

 

誰だって最初は初心者!

とりあえずやってみて、経験を積まないと
始まらないんですよね。💦

わたしでよいからパンを習ってみたい、と思ってくださる方がいたら、
ぜひご連絡くださいね。

作ってみたいパンのリクエストなども、
大歓迎です。(^^)/

今なら100%融通が利きます。(笑)

 

 

 

お客さんが来ると、ちゃっかりとベンチに座る、ラニ子さん。
家族には怒られるから、絶対にしないのに、
お客さんなら許されると、わかってる。
なかなか賢いやつだ。(笑)

しかしラニ子..

横顔はまぁまぁかわいいのに..

横顔はかわいいのに

 

正面から見ると、いつも変顔!(笑)

へん~!

この顔なんて、よく見ると人間っぽい。笑

鼻の中心にピンクのラインが入ってるし、
よく見ると目の下にはクマ、
鼻の下はちょび髭のように黒く、
おかしな眉毛まで…

よく見ると、突っ込みどころが満載の顔だ~。笑

でも… 変顔でもかわいい、
うちの愛娘です。❤


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« やっぱりかわいい♪ メッシュ丸形で焼く、ミルキー食パン。
おうちバーガー♪ 家族は「手作りバンズ」で、わたしは「ローカーボ(糖質オフ)」バージョンで。 »

Comments

  1. Julianna says

    05/14/2019 at 9:36 AM

    popoさん、
    遅くなりましたがお帰りなさーい。
    日本の楽しく充実したブログ、
    拝見しましたよ❣️
    私のふるさともやきものの街で
    毎年GWに大きなフェスがあります。

    ぜひご案内したいなぁと
    思いました。

    パンパンパン、一緒にコネコネ
    教わりたかったくらいです。

    Reply
    • popo says

      05/14/2019 at 2:44 PM

      Juliannaさん、

      ご無沙汰してます!
      日本でのこと、まったく書ききれないままになっちゃってるけど… 記憶はあっという間に薄れていくんだよね。💦

      焼き物市、益子かな?ちがった??
      すごーーく行ってみたいです!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 絶品本場の味「メキシコ料理のタマーリ(タマレス)」を作ってみたよ♪
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316