*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/21/2019 · コメントする

【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

- おやつ· ★popoレシピ

毎年恒例に決定、『さくらんぼしごと』

先日買ったアメリカンチェリー。
甘みがなくて味も薄く、あまりおいしくなかったのです。💦
(関連記事はこちら → ★

このままだと食べる気がしないなぁ、ということで、
コンポートにしてみたら、これがもう最高においしくなりました。💕
もともとのあの美味しくなかったチェリーはなんだったの~!?というくらい。

きれい~♪

これはぜひ毎年の恒例にしなくちゃ♪

 

 

まずは柄と種を取り除きます。

柄をとりのぞく

 

種はチェリーピッターを使うと、簡単!

チェリーピッター

このOXOのものは、カバーがついているので、種をぱちん!としたときに
果汁が飛び散りません♪

★チェリーピッター(アメリカ)。

★チェリーピッター(日本)。

 

ホッチキスのように、ぱちん!とすれば、簡単に種が取れちゃいます。

ぱちん!と

 

完了!

タネ抜き終了

この作業が、なかなか楽しい♪
季節限定の、さくらんぼ仕事です。

 

きれいに取れているでしょう~?(^^)/

きれいに種がとれます

一年に数回しか使わないけど、わが家の必需品です。

 

 

準備が出来たら、チェリーの重量の30%ほどの砂糖をまぶし、
1時間ほど置きます。

砂糖をまぶします

そうすると水分がかなり出てきます。

 

ここにキルシュとレモン汁を加え、
強めの中火にかけ、沸騰したらアクを取りつつ5分煮て、完了♪

アメリカンチェリーのコンポート

あまり煮過ぎると食感がなくなって、ジャムみたいになってしまうので気を付けてくださいね。
ちなみに、ジャムにするときには、砂糖の量はチェリーの量と同量です。
(砂糖少な目、甘さ控えめも”あり”ですが)

 

今回は、日持ちさせたいので、ちゃんと煮沸消毒+脱気をしました。
お裾分けもしたいし、またチェリーを仕入れてこようと思います♪
コストコで安く買えるかな?

 

コンポートは、ヨーグルトにかけていただくと、
至福のおいしさ♪
アイスクリームにもよさそうですね♪

ヨーグルト+チェリーコンポート

カスタードパイを焼いて、上に並べてもいいし、
消費に困ったら、スムージーに入れるという手もあります。(^^)/

 
 

季節のお楽しみ♪ 『アメリカンチェリーのコンポート』レシピ。

至福のおいしさ

★材料
・アメリカンチェリー(ほかの種類でももちろんOK)500g
・グラニュー糖  150g (チェリーの重さの30%)
・レモン汁  大さじ1
・キルシュ  大さじ1

 

★手順

1.チェリーをよく洗い、柄と種を取り除く。
2.1を鍋に入れ、砂糖をまぶして、1時間以上置いておく。
3.レモン汁とキルシュを加え、火にかける。
4.沸騰したら強めの中火にして(ぐつぐつというくらい)、アクを取りつつ5分煮る。

 

★NOTES
・砂糖の量はお好みで調節してみてください。仕上がりの甘さは、もともとのチェリーの甘さにもよります。
・キルシュの量もお好みで。お酒の香りを存分に楽しみたい場合には、最後に入れるとよいです。
・種取りには、チェリーピッターが便利です♪


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

1 Shares
« 人のショッピングカートの中が気になりませんか?【スプラウトマーケット編】Part4 – 底値のアメリカンチェリー、みどり色のたまごなど。
ただいま【Instant Pot (インスタントポット)】が、お買い得!Duo Plus $129.95が、$89.99。日本ではDuo が¥10,770 。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】さつまいもとじゃがいもで「絶妙な甘さのお肉屋さん風コロッケ」
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316