*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/09/2018 · コメントする

極めたいクロワッサン♪ & 怒涛のマーチングバンドシーズンが終了間近。

★アメリカの学校・教育· ★手作りパン

極めたい、クロワッサン♪

ふぅ…

クロワッサンの朝食

やっと、すこーしほっとできる毎日が戻ってきました。☆

今朝は長男を学校に送って行ったあと、
クロワッサンとコーヒーの朝ごはん♪

 

 

クロワッサンは発酵の見極めが大事

このクロワッサンは、
職場のクッキングクラスで作ったものなんです。
ハム&チーズ入り♪

これくらいの巻きが好き

クロワッサンのクラスは3時間です。

でももちろん、3時間でクロワッサンを作るのは無理なので
あらかじめ出来上がった生地を用意しておき、
伸ばして成形してもらうところから始めます。

そして、発酵を待っている間に生地作りを教えて、
出来上がった生地は次回のクラスのために冷凍する..

これを繰り返します。(^^)/

 

 

だけどそれでも、3時間で美味しいクロワッサンを焼くには、少し無理があります。
「発酵時間が足りない」から。💦

クロワッサンはバターをたくさん巻き込むので、
あまり暖かいところで発酵をさせられません。

バターが溶けない温度の室温で
長めに時間を取って発酵させるのですが
3時間で「成形→発酵→焼成」をするには、
どうしても発酵時間を短めにしなくてはなりません。

なので、「本当はもう少し発酵させたいんだけど..」というタイミングで、オーブンへ。
そうすると、ふんわり感の足りないものになってしまうんですよね。

 

今朝わたしがいただいたのは、
自分たちで食べるために取り分けておいた生地を
クラスが終わるまで長めに発酵させて、
それから焼いたもの。

だからとってもよい仕上がりの、クロワッサン。(^^♪

こんな感じで、巻き終わりがふんわりと上に乗っかった感じのものが、好きです♪

ムーミンセットで

 

でもね..

実は職場のレシピより
前に自分で焼いたクロワッサンの方がおいしかったな、と
こっそり思っています。(*´σ`)エヘヘ

ずいぶん上達♪ クロワッサンづくり。

 

今、というか、もうずいぶん前からなんだけど
極めたいのは「クロワッサン」と「ビスケット」。

バターをたくさん用意して
三日間くらい、なーんにも予定を入れない日を作って
試作に励んでみたい!

今のわたしの、ささやかな夢です。(笑)

 

 

マーチングバンドシーズンが、ようやく終わります。

いやー… ほんとに….

8月に次男が高校に入学してから今までは
本当に怒涛の日々でした。💦

マーチングバンドに入ると、忙しいよー!とは聞いていたけど
想像以上!
なんだか本当にジェットコースターに乗っているかのような日々でした。

 

バンドのことについては、
またゆっくりと書いてみようかな、と思っているのですが..

実は今年は次男の学校は快進撃を続けて
全米規模の大会でもかなり上位に食い込み、
最後の最後のコンペティションだった
テキサス州の大会では、なんと優勝してしまったのです。

テキサス州は強豪ぞろいで有名な州で、
全米のハイスクールマーチングバンドのランキングでは
半数がテキサスの高校というくらい。
だからその中での優勝は、結構な《ビッグディール》。

これまで次男の高校がこんな上位の成績を残せたことはなかったから
みんなお祭り騒ぎです。(笑)
(去年まではテキサスのトップ10にも入っていなかった!)

 

親としても本当にエキサイティングでうれしい出来事で、
こんな経験をさせてくれた次男、
そしてバンド仲間や先生方
汗水たらしてボランティアにいそしんでくれた保護者の方たちに
感謝の気持ちでいっぱい。

 

今日は次男の高校のアメフトのホームゲームがあり
そこで今シーズン最後の演奏です。

今シーズンの締めくくり。
しっかり楽しんできたいと思います。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 何もかもがおしゃれすぎ。❤アメリカで大人気のTV番組「Fier Upper」ファンの聖地、マグノリアマーケット(その1)。
【ねこ】謎の物体の正体は? »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316