*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/10/2018 · コメントする

不気味でファンタジックなスウェーデン映画、『ボーダー(Border)』&ユニークな映画館『Alamo Drafthouse Cinemas』

★映画

不思議で不気味なファンタジー映画、「ボーダー」

『ボーダー(Border)』 というスウェーデン映画を観てきました。

映画「ボーダー」

人間離れをした容姿と、
人間の不安や恐怖をかぎ分けられるという特殊な能力を持つティナは、
港の通関の職員。
人の匂いを嗅ぐことで、怪しい人を特定することが出来ます。

 

 

予告編を見たときに結構衝撃的で
みてみたいなぁ、と思ったのでした。

かなり不思議な映画だし、
ぎょっとするようなシーンも多いから
好き嫌いは分かれるだろうけれど
わたしは結構好きでした。

変わった映画、好きなので。(笑)

 

 

 

ユニークな映画館、アラモドラフトハウス(Alamo Drafthouse Cinemas)

今回この映画を観に行ったのは、
わたしが大好きな映画館、Alamo Drafthouse Cinema。

オースティンが発祥の映画館なのだけど
今ではいろいろな州に進出しています♪
ロケーション→★

食事をしたりお酒を飲んだりしつつ、映画を見ることが出来て、
色々な楽しい企画も行っていたりする、
とっても楽しくてユニークな映画館なんです。

 

この映画館が好きすぎて、ほかにはほとんど行かなくなってしまったわが家..
行くと何かしら注文するので、とっても高くつくんだけど
それでもつい行ってしまう。💦

 

 

今回は、そのアラモドラフトハウスにて
「ビールペアリングディナー」を楽しみつつ、
映画「ボーダー」を見る、という企画があって
それに行ってきました。

前菜、メイン、デザート、
そしてそれぞれに合わせたビールが
映画を見ている間にサーブされます。

メニュー

スウェーデンの映画なので、
なんとなく北欧を意識したメニューになっています。
ソーセージがゲームミートなのは、
たぶん映画の中にムースや鹿が出てくるから、かな。

 

でね、最後の最後にこんなの出てきました。

(観覧注意!)

↓

↓

↓

写真はちょっと小さめにしておきます…

ぎゃぁー!

はい、虫さん。(笑)

 

暗闇の中で出されるので、結構恐怖です。(笑)

実は映画の中で虫を食べるシーンがあるので
それにちなんでのジョーク、なんですが..

乾燥してカリカリになっているものです。
メキシコでは結構普通に見るものだし
テキサスに住んでいれば免疫はあるのだけど、
わたしはちょっと無理。💦

一緒に行った友達は、
「こんなん全然平気やわ。」
といって、
カリカリと全部平らげてました。
かっこいいな。(笑)

 

わたしはそのまま家に持って帰って、
オットや子供たちにオファーしたんだけど
やっぱり誰も食べてくれず、でした。(;’∀’)

ラニ子ちゃんなら食べるかな?(笑)

 

 

そんなわけで、Alamo Drafthouse Cinemasは
とっても楽しい映画館です。(笑)

近くにある!という方は、
ぜひぜひ一度訪れてみてください♪

行かれる場合には映画の始まる30分前に到着するようにして
上映前に流れる面白映像(彼らがピックする、とってもおかしな映像です)を見つつ
お酒や食べ物を注文して、くつろぐのがおすすめです。★


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 【ねこ】謎の物体の正体は?
サンアントニオの人気メキシコ料理屋さん、《Rosario’s(ロザリオ)》 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316