*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/30/2018 · コメントする

友人とまったりうち飲み。ワインに合いそうなおつまみを揃えました♪

★おうちごはん· ★パーティ・ギャザリング

友人とワインを飲みつつおしゃべりの夜

日曜日の夜は、友人が来てくれて
のんびりワインを飲みつつ、おしゃべりを楽しみました♪

最近本当に忙しくて、エネルギー切れ。
あまり大したものは用意できなかったのだけど
家にあったものでなんとかこれだけ作りました。(^^)/

うち飲み

ぎりぎりになってからあり合わせで作った割には、
なんとかなった、かな。😊

 

 

★バゲットを焼きました♪

バゲット焼いた♪

ゆっくり発酵させる時間はなかったから、
普通にイーストを使って。

それでも、焼きたては十分美味しいです♪

 

★ミニエリンギのアヒージョ。

エリンギのアヒージョ

残っていたミニエリンギを使い切りたくて。
バゲットをオイルにつけると、おいしい~!と、
意外に次男にも好評でした。
(女子会だけど、食事の時にはうちの男子たちも乱入です。笑)

 

★色々プレート

チーズプレート

ゴートチーズ&フィグジャム、トスカーナチーズ、作りおいてあったラディッシュの千枚漬け風、
イベリコ豚のパテ、などを盛り合わせて..

 

★ペンネのブルーチーズクリームソース和え

ペンネ・ブルーチーズソース

こういう風味の強いチーズも、うちの子供たちは結構喜んで食べます。
ワインにとってもあいました♪

 

★サーモンフライ

サーモンフライ

パン粉が少ししか残っていなくて、半分はパン粉を使ってカツ風、
あとは小麦粉のみで竜田揚げ風に。

 

★自家製のピクルスを使って作ったタルタルソースを添えて。

自家製タルタルソース

タルタルソースはたっぷり作ったのに
好評できれいになくなりました。

魚のフライにタルタルソースは、最高の組み合わせだもんね。(^^)/

 

 

ワインは、友人が持ってきてくれた
ウォーキングデッドラベルの赤から♪

ウォーキングデッドラベルのワイン!

このラベル、楽しい~!
ハロウィンシーズンにもぴったりですね。(^^)/

 

2本目は、この間行った酒屋さんで、
お店の人に超おすすめされて買ってみた、
カリフォルニア産のソーヴィニヨン・ブラン。

ロングボードワイン

確かに美味しいワインでした♪
(絶賛するほどかどうかは… よくわからなかったけど。笑)

 

 

うちのラニ子さんは
この友人Kちゃんが来ると、エキサイトして大変です。
いつも美味しいものをくれるのでね。(笑)

IT風

こわーい猫Tシャツの柄とのツーショットが笑える~。(≧∇≦)

 

彼女が来ると、
いつもは絶対にやらないのに、一緒にベンチに座って
ちゃっかり待機。

わたしもこの時だけは
ベンチに座っても怒らないでいてあげます。(笑)

でも怒られなかったからといって
普段は絶対にやらないので
しっかりとTPOをわきまえているみたい。
なかなか賢い子だ。(親ばか?(笑))

 

久々のおしゃべり、ほんとに楽しくて
たまっていたストレスも発散できました。❤

いつもありがとう。❤❤

 

 

**つぶやき**

10月はほんとう~に色々ありました!
4泊5日でのダラスへの出張、
義理兄の結婚式に出席するために、カリフォルニアに週末旅行、
その他に別の結婚式がもうひとつ、
いつものお仕事に、ガイドの仕事…

他にもいろいろと私生活のごちゃごちゃもあったりで
目が回りそうでした。💦

そんな10月も明日で終わり..

11月は少し落ち着いて
10月の間おざなりにしていたことに
ゆっくりと取り組みたいなぁ、と思っています。
(家の中もまた散らかってきたし。💦)

 

明日はハロウィンですね。🎃

わがやは家でのんびりしつつ、やってくる近所の子供たちに
キャンディーを配る予定です♪

✨ Happy Halloween! ✨


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part15 – ホリデーシーズン限定のフランス産パイ生地、パンプキンクリームチーズスプレッド、イエローカレー・チョップドサラダキットなど。
テキサス★ウェディング。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316