*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/17/2018 · コメントする

おうちムービーナイトwithナチョス&骨なしバッファローチキン

★おうちごはん

昨日の日曜日。

RedboxでDVDを借りてきて、息子たち二人とおうちムービーナイト。

映画館気分を味わうために、ディナーはちょっとジャンクな感じにしてみました。(^^)/

ナチョス

カルネグイサダ(メキシコのビーフシチューっぽいの)を乗せたナチョスと、
あとは(冷凍の)骨なしバッファローチキン。

気が付くと、子供たちがナプキンを用意してくれていたのだけど
可愛いウサギのものだった。(笑)

 

 

バッファローチキンは、TGI Fridayブランドの冷凍もの。
オーブンで焼くだけ、です。
ランチドレッシングを添えて。

骨なしバッファローチキン

超手抜き!だけど、息子たちは喜ぶ♪
(実はこのチキン、イマイチだったんだけど💦)

 

 

今年初めての、パンプキンビール♪
このシーズンのお楽しみです。

パンプキンビール

 

パンプキンビールも本当にいろいろな種類があるのだけど
これはパッケージが可愛くて、しかも今年初めて見るものだったので
選んでみました。

4th tap brewing

オースティンのローカルビールです。(^^)/

あっさりしていて、スパイスもきつすぎず、
とっても飲みやすかった♪

6本パックを買ったので、まだあと5本楽しめます。(^^♪

 

特別にリビングリームに食べ物を全部運んで、
たべながらのムービータイム。

 

この日見たのは…

「TAG」という映画。

これは日本での公開予定はないみたい..

かなりばかばかしい映画で
想像していたほどは面白くなかった。(*_*)

でもこれ、実話に基づいているというのだから
びっくりですね。
(現実のストーリーからはかなりかけ離れたものになってると思うけれど)

ネタばれを少し含みますが、こちらでこの映画について詳しく読めます。
→ ネタバレ注意!映画『TAG/タグ(邦題未定)』予告編動画公開!気になるあらすじや日本公開日、キャスト情報!

 

エンターテイメントとして、さらっと見るにはおすすめかもしれません。(^^)/

 

 

映画はまぁイマイチではありましたが…
息子たちとの映画タイムは楽しかったなぁ、。

二人とも週末も宿題が結構たっぷりあったり、
次男は土曜日はバンドのイベントやコンペティションが入っている日も多いから
ゆっくりできる時間はかなり貴重なのです。

なにより、年ごろの男二人がこうして母と映画を一緒に見てくれるということが、
うれしいことです。(^^)/

 

 

**つぶやき**

さて、オット不在の2.5週間はようやく終わり。
明日戻ってきます。

彼のいない間の生活は…. 思っていたよりもスムーズでした。(^^)/
これが1か月、2か月、となるとまた変わってくるのだろうけれど
2週間ちょっとの間でしたからね。

いつもはオットの役目だった、子供たちの朝ごはんづくりも
やってしてみると意外と楽しかったし、
それに食事作りはすべて自分で担当した方が
今ある食材の把握がしやすいのではないかということに気が付いた..

オットが作りすぎて余ったものがずっと冷蔵庫に残っていたり、
「あれから先に使ってほしかったのに!」というものが
ずーっと冷凍庫に居座り続けたりすると
プチストレスなんですよ。💦

これからも朝ごはんはわたしが担当しようかなぁ、なんて考え中。(;’∀’)

 

さて、お土産何かな~?(笑)


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 『チョココロネ』 の、正しい食べ方?と、カスタードづくりが楽になる泡だて器。
ハート型クープが超かわいい♪ ほんのりピンク色❤赤ワイン入りの酒粕酵母カンパーニュ。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316