オットが中国旅行から戻ってきました~。
いい経験をたくさん出来たようで、よかったよかった。( ;∀;)
旅行をすると色々と「気づき」がありますよね。
それが旅をすることのよさかなぁ、と思います。
オットも何かと考えるところがあったようです…
さて、今回オットがわたしのために買ってきてくれたお土産たち。
ほぼ食べ物ばかり、です。(^^)/
他に欲しいものがあったわけでもないから
食べ物が一番ありがたい♪
★火鍋の素と、スパイシーフィッシュの素。
どちらもかなり激辛っぽい。💦
★お箸と箸置き。
これは義母が買ってくれたものだそうです。
箸の先が太いのが、中国っぽいですよね。
中華料理を食べるときに使うかな..
★マスキングテープとフェイスクリーム。
中国っぽい絵柄のマスキングテープと、
フェイスクリーム。
フェイスクリームの表示は中国語のみで、よくわからないのだけど
色々な種類があった中から、においをかぎまくって一番いいと思うものを買ってくれたそうです。(笑)
レトロなパッケージが可愛い♪
匂いをかいでみたら、昔の日本の化粧品のような香りでした。(;’∀’)
★パックに入ったお漬物?とイエローカレーの素。
お漬物は、食事の際についてきたのを持って帰ってきたらしいです。笑
イエローカレーの素は、「タイ風」って書いてあるけど、どうもタイっぽくなさそう。
中国製のようだし、材料を見るとほんとにカレー粉と小麦粉、それに塩や砂糖などの調味料しか入っていないっぽい…
昔ながらの日本のカレーみたいな気がするけど、どうかな?
作ってみたら報告します!笑
★ドリアンスナック&ラーメンスナック。
わたし、ドリアンはかなり苦手なんですよ。💦
それを知っていて、ジョークで買ってきたみたいね。
開けても絶対にうちでは誰も食べないので
お客様が来た時に開けて、みんなで楽しもうと思います。笑
ラーメンスナックは日本のベビースターラーメンっぽいものだと思われます。
色々並べてると、やっぱり来るよね~。
近づいてみました。
シリアスな顔して、何考えてるのか?
聞いてみたいです。笑
★中国のキューピーマヨネーズ(甘いのと普通の)。
これはわたしがお願いしたもの!
瓶が可愛いし、それにスイートマヨネーズというのがとっても気になって。
この甘いマヨネーズ、アジアでは結構ポピュラーなもの?みたいですね。
中国ではフルーツを和えたりするそうな??
ちなみに「キューピー」は漢字で丘比なのね~。(@_@)
★ZARA HOMEのナイフ。
ナイフ一本。(笑)
でもこれにはストーリーがありまして。
去年の夏にスペインに家族旅行をしたときに、ZARA HOMEでこのカトラリーを一式買ったのです。
はじめにスプーン、フォーク、ナイフを家族分4本ずつ買ったのだけど、
そのあと思い立って、帰国ぎりぎりになってもう一セット買うことにしたんですよね。
万が一一つがダメになっても、5セットあれば当分使えると思って。
で、その最後の1セットを、何を思ったか私は機内持ち込みの荷物に入れてしまい…
スペインは出国できたのだけど、カナダで乗り換えた際に
ナイフだけ取り上げられてしまったのでした。
上海でZARA HOMEを見かけたときに、オットはそのことを思い出して
店に駆け込み、これだけ一本買ってくれたそうな。笑
中国旅行には実はあまり興味がなかったのだけど…
オットの話を聞いたり写真を見せてもらったら、
なんだか行ってみたくなってきました。
中国は街中がごみだらけ、、なんていう話をよく聞くけど
都会では一日中お掃除の人が道を掃除していて
とってもきれいだったとのことです。
(田舎には掃除の人はいないから、ごみがたくさん落ちていたと.. )
想像している中国と実際の中国..
色々と異なることもあるのだろうな。
いつかこの目で見てみたいな。(^^)/
Leave a Reply