*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/30/2018 · 7 Comments

人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part13 – 新商品のベジタブルインドカレー、タヒニドレッシングのコールスローキット、など。

- Trader Joe's (トレーダージョーズ)· ★人のショッピングカートの中が気になりませんか?

トレジョのお買い物

仕事帰りにトレジョに寄りました♪

いつも、ほんとに少しだけ買うつもりで小さいエコバッグを持ってお店に入るのだけど
気が付くと計画外のものが色々とカートに入っていて、バッグに入りきらなくなる…というのが、お決まり。 💦

紙袋は無料でもらえるのだけど、もったいないし、
残りはもう袋に入れず、カートに入れておいてください、と伝えて
そのまま車へと運びました。(*’▽’)

トレジョに行くとつい、あれもこれも… 試したくなるんですよね。

 

 

で、今日もまたやってしまいました。
レシート、捨てちゃった~。💦

なのではっきりした値段がわからないものもあります。
ごめんなさい!

 

★オーガニックブルーベリー(2パウンド入りの大パック)確か$7.99。

オーガニックブルーベリー

オーガニックでこの量でこのお値段は破格!
長男がブルーベリーが大好きなので、買ってみました。
が… お味はいまいち。ちょっとすっぱかったです。

あまり減らないようなら、冷凍してスムージーに使おうと思います。(^^)/

 

★ティッカベジタブル(野菜のトマトクリームカレー)確か$1.99。

ベジタブルインドカレー

新商品のレトルトインドカレー。
インド料理は定期的に無性に食べたくなるから、その時用に。
あとはバスマティライス(インドのお米)も炊いて冷凍しておくと
思い立った時にいつでもカレーが食べられます。(^^)/

 

 

★トレジョブランドの豆腐。$1.49(だったかな?)。

豆腐

トレジョのお豆腐を買ったのは、実は初めて。
美味しいかなー?

 

★Teeny Tiny アボカド、とok-makクラッカー。

アボカド&クラッカー

トレジョに行くと必ずと言っていいほど買う、Teeny Tinyアボカドは6個入りで約$2.80。
オットが昔から好きなok-makクラッカーは.. 確か3ドルくらいです。

 

★ハラペーニョのスイートピクルスと、ドライイチジク入りクラッカー。

ハラペーニョのスイートピクルス、ドライイチジク入りクラッカー

最近ドライフルーツやナッツが練りこんであるクラッカーがお気に入りなのだけど、
すっごく高いんですよね。((+_+))

こういうの。

このトレジョのは、フィグ&オリーブ入り。
$3.99だったので、試してみようと思って。

これ、おいしいといいな~。
このお値段なら、買いやすいから、うれしいです。(^^)/

 

ハラペーニョ入りのスイートピクルスは
今までに見たことがないから、たぶん新商品だと思います。

うちの家族が大好きなお寿司屋さんの、子供たちのお気に入りのロールに
このスイートハラペーニョピクルスが入っているんです。
なのでうちでも真似して作ってみようと思って、買ってみました♪

 

★「ブルーベリー&ラベンダー風味のアーモンドドリンク」と、トレジョ・リザーブのピノ。

ブルーベリー&ラベンダー&アーモンドドリンク

“ブルーベリー&ラベンダー&アーモンドドリンク”は、ラベンダー好きの友達のために。
飲んだら感想教えて!と伝えておきます。(^^)/

トレジョ・リザーブのワインは、ちょうど店頭で試飲をしていて、
飲んでみたらとってもおいしかったので。
たったの$7.99ですが、絶対に倍くらいのお値段のクオリティです。
おすすめですよ~。

 

★タヒニ&ぺピタ&アプリコット コールスローキット。

今回初めて買ってみました。

タヒニ&ぺピタ&アプリコット コールスローキット

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

野菜とドレッシング、トッピングなどがすべてセットになっています。
3.99くらいだったはず..

タヒニはゴマのペースト、そしてぺピタはパンプキンシード。
アプリコットとパンプキンシード入りで、ドレッシングがタヒニ(ごま)ベースなのだと思います。
食べてみたらまたレポートしますね。

 

★スモーク・ゴーストチリ。

これも新商品!

ゴーストペッパー

お値段、忘れちゃいました…

ゴーストチリは、ものすごーーーく辛いといわれているペッパーです。
辛党のうちの家族たちのために買ってみました。
辛さが足りないときに、これをちょこっと足してみようと思います。

 

★冷凍の鶏むね肉

2パウンド入りで$6.99だったと思います。
お買い得です♪

冷凍鶏むね肉

アメリカではパックに入ったお肉はだいたい1パウンド(450gほど)から。
200gだけ欲しい、なんて思ってもなかなか買えないのです。

こんな感じの冷凍のものだと、
必要な時に使いたいだけ取り出せて、とっても便利。

久々にチキンカツでも食べたいな~、という気分で、買いました。(^^)/

 

今回のトレジョでのお買い物は、以上です♪

気になったもの、ありましたか?
みなさんのおすすめも、ぜひ教えていただけると嬉しいです。❤


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« アメリカ★長男の大学(カレッジ)進学計画。その3- [親としての使命]
みんなの持ち寄りごはんが「インターナショナル」すぎた、送別会。 »

Comments

  1. Julianna says

    07/30/2018 at 4:46 PM

    私もトレジョ 大好きで❤️
    週2で行ってます❣️
    近いのでラッキー🤞
    オースティンに引っ越したら
    遠くなってしまうみたいなので
    週1になっちゃうなぁと
    思っています。

    わたしは抹茶のアーモンドドリンクが
    ずっと気になっているんですが、
    まだトライできていません。。。

    リザーブシリーズも美味しいですよね。
    こちらでは9.99だったような。。。

    いつも同じものばっかりになって
    しまうので、おススメ商品を
    教えてください。

    Reply
    • popo says

      07/30/2018 at 8:50 PM

      Juliannaさん、

      オーステインにはほかにも素晴らしいマーケットがたくさんあるので、トレジョに頻繁に行けなくても十分充実していると思いますよ!(^^)/

      抹茶の、わたしも気になりました!次は買ってみようかな。
      リザーブシリーズはランクがいくつかあって、このPetit Reserveは少し安いものなんです。でもとってもおいしかったから、見かけたらぜひ!

      Reply
  2. Hugo ママ says

    07/30/2018 at 6:46 PM

    うちは、最近必ず買うのは、ししとうペッパーです。袋入りで確か$1.99。シンプルにオリーブオイルと塩で炒める(ちょっとフタして)だけですが美味しいです。たまに辛いのに当たりますが。夫が大好きなので、一度に3、4袋買いますが売り切れの時もあるぐらい結構人気商品みたいですー。popoさんがこちらでTeeny Tinyアボカド紹介されてから、うちでも定番で買ってます。ほんとちょうど良い大きさですよねー。あとは、冷凍のシーフードミックス。ちょっと、リゾットに入れたり、パスタや中華丼などにも使えます。切ったイカと、小さいホタテと小さいエビが入ってます。

    Reply
    • popo says

      07/30/2018 at 8:51 PM

      Hugoママさん

      おすすめ情報、ありがとうございます!
      しし唐、そういえば何度か買ったことがあります。最近気にかけてなかったな~。次はぜひ買います!
      シーフードミックスもチェックしますね。スンドゥブを食べたいなぁ、って思っていたところなので、ちょうどよさそう。❤

      Reply
  3. Pooh says

    07/30/2018 at 8:47 PM

    私はトレジョはたまにしか行かないので、いつも買う定番ものが決まっちゃってるんですよね…。新しいものもトライしたいけど、腕力との戦いになっちゃって(笑)。
    Popoさんの記事で知ったししとうとアボカドは定番入りしています♪あのアボカド、サイズが最高ですね!しかもスーパーで買うものより安いし。

    あと、ソルト&ペッパーのチップスが大好きです!(チップス好き)
    かなりペッパーがきいてて、ピリピリきます。
    サイズが特大なのですが、つい買っちゃう。
    確か$2.99とかですが、あのサイズでこの値段は格安だと思ってます。

    Reply
    • popo says

      07/30/2018 at 8:53 PM

      Poohさん
      わかるー。NYだと本当に持って帰るのが大変だよね。飲み物なんて相当思いきらないと買えない気がします!(>_<) あのアボカドよいでしょ~。安いしおいしいし。 ソルトアンドペッパーのチップス、買ったことあったかな。うちの子たちも好きそう。次は買います!!ありがとう。❤

      Reply

Leave a Reply to Julianna Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】感激のしっとり&ほわほわ感✨ 酒かす入り食パン。
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316