*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/17/2018 · 1 Comment

ただの心温まるおはなし… ではなかった。ドキュメンタリー映画『スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ』を観てきました。

★映画

three identical strangers

『Three Identical Strangers (スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ)』というドキュメンタリーを観てきました。
オフィシャルサイトはこちら→ ★★

 

 

映画を見放題!のムービーパスがあるので、
気になった映画を気軽に観に行けます♪

映画好きの皆さんは、もうムービーパスを手に入れましたか?(^^)/

月額$9.95で毎日映画が見放題。「ムービーパス」はもう手に入れましたか?

 

 

この『スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ』という映画を見に行きたくて、
夏休み中の14歳次男を誘ってみると、
思いがけず、

“Sure”

という返事が来たので、一緒に。

後で聞いてみたら、どんな映画かも知らずに、
暇だし行くか… 程度の気持ちでついてきたよう。
でも、一緒に映画に行ってくれることが、とってもうれしいです。

 

 

『スリー・アイデンティカル・ストレンジャーズ』を日本語に直訳すると、
「3人の、全く同じな、他人」。

全く同じ、ということは三つ子なのだろう、
そして「他人」ということは、お互いを知らずに育ったということだろうな、と
タイトルからなんとなくわかります。

わたしも実は、それだけの知識しかないままに、
なんとなく面白そうだなぁ、と思って観に行ったのでした…

 

この三つ子(ボビー、エディー、デイビッド)は赤ちゃんの時に、同じ養護施設から別々の里親に引き取られました。
里親は、引き取った子供たちに兄弟がいたことは、まったく知らされないまま、
もちろん本人たちも知らないまま、19年が過ぎ…

けれど、ボビーは19歳になった時、
入学したカレッジで、あまりに多くの人が不自然なほど自分にフレンドリーに接してくるのに驚きます。
いきなり”Welcome Back!”と言いながらハグしてきたり。(笑)

そこで自分が”Eddy”という人間と間違われていることに気づくのです。

二人はそっくりで、もちろん誕生日も同じ、そして里子に出された事実も同じ… ということで
双子であることは明らかでした。
これが大きなニュースとして新聞などで広まり、それを見たもうひとりの三つ子の片割れが名乗りでて… というストーリー。

別々に育った三つ子たち

ここまでは、なんだか心温まるようなストーリー。

ですが…

この後衝撃の事実が明かされたり、
悲しい現実に直面… していきます。

全然心の準備をしていなかったので、
かなりびっくりしました。

 

人間のアイデンティティ(性格や個性)は生まれたときから持ち合わせているものでしょうか、
それとも育つ環境によって全く変わっていくもの.. ?

深く考えさせられる映画でした。

 

とってもおすすめなので、
映画館で見られない方も、
DVDが出たらぜひ。

14歳次男には退屈だったかな、と思ったけど、
後で聞いてみると、なかなかよかった、ということでしたよ。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 「トレーダージョーズ」のレモンローズマリーチキン(丸焼きタイプ)が、おいしいです♪
長男が4週間ぶりに帰ってきました。今日はお寿司でお祝いです♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316