*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

06/13/2018 · コメントする

パリでのおひとり様ディナー。やってみたら、意外と大丈夫でした。(^^)/

- 2018・フランス・ベルギー・オランダ一人旅· ★旅行・お出かけ

一人旅でちょっと心配だったのが、
「食事」でした。

一人で食べるって寂しくないかな?
変な目で見られたりしないかな?

なんて。

 

 

でも、思い切ってビストロに一人で入り、食事をしてみたら
意外と平気!でした。(^^)/

鴨のコンフィ

 

パリの初日は、あまり治安も雰囲気もよくない、北駅周辺に泊ったこともあって
なんだか落ち着かなかったんですよね。

想像していたパリとは全然違うし、
落ち着けない感じで…

そんなこともあって、なんだか孤独感がひしひしと押し寄せていました。(;’∀’)

 

 

せっかくの初めてのパリ。
パリらしいものをいただきたい!

実はレビューの良い近場のビストロを目指して歩いたのだけど
なぜか見つけられなくて..

あまりうろうろするのも不安になって
結局、泊っているホテルの目と鼻と先にあった
すいているビストロに思い切って入ってみることに。

 

メニューはフランス語だけ、でした。
でも意外や意外、なんとなくはわかる!(^^)/

結局ウエイターさんに少し訳してもらったけれど。

フランス語だけ

 

まずはボルドーを一杯♪
フランスに来たんだもん。やっぱりワインをいただかないとね。

まずはボルドー

 

早めの時間だったこともあって、
店内はすいていました。

すいてました

 

外にもテーブルと椅子があって、
ほとんどの人たちは外に座っていました。

外にもテーブルとイスが

でも… このお店の前の通りがとても忙しい通りで
クラクションはブーブーなるし、
救急車は頻繁に通るし。(笑)

だからわたしは店内でのんびりと♪

 

鴨はなんだか硬くてまぁまぁ…
出てくるのがすごく早かったから、
もうすでに焼いてから時間がたっているものを温めなおして出した感じでした。

でも、その下に敷かれていたポテトがとってもおいしかったです。
あと、バゲットも。(^^)/

バゲットとポテトがおいしい♪

 

なんとなく落ち着かなかったり寂しかったりした一人ごはんですが、
二杯目の冷えたシャルドネを飲むころには
結構平気になってきました。

冷えたシャルドネ

すでにおひとり様ごはんに慣れてきた気分。(笑)

 

やってみたら意外と平気なものですよね。
みなさんも恐れずに、ぜひ!(笑)

 

ひとりごはん、
悪くない。❤

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 初のパリ!シャルルドゴール空港から市内までの移動方法、泊まったホテル、それからパリ北駅周辺の雰囲気など。
アムステルダム滞在★よりによって女一人旅で「飾り窓地区(レッドライトディストリクト)」の中心に泊ってしまったら… »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316