*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/11/2018 · コメントする

テキサスのワイナリー巡り★たったの20ドルでワインとおつまみのペアリングが楽しめる「Kuhlman Cellars」

★オースティン情報· ★旅行・お出かけ

ワインティスティング&フードペアリング

人が少なくてのーんびりと楽しめる月曜日に、
友人二人とワイナリー巡りをしてきました。❤

 

 

最初に訪れたのは、Yelpでとてもレビューがよかった、「Kuhlman Cellars」。
月曜日は休みのワイナリーも多いのだけど、ここは開いていていて、ラッキーでした♪
(定休日は火、水のようです)

 

ティスティングルームの上はこんなデッキになっていて
見晴らしがよさそう。
とっても雰囲気がよかったです。

デッキもすてき

 

車を停めて降りるとすぐに、こんなかわいい子が走って近寄ってきました♪
まるで犬みたい!

人懐っこい猫

 

わたしたちが外に座ってまったりしていたら、
近くでごろん。

くつろぎにゃんこ

かわいかったな~。❤

 

 

こちらのワイナリーでは、20ドルでちょっとした食べ物とワインのペアリングを頂けます♪
前日の夜にウェブサイトから予約をしておきました。
(予約のみのようです)

 

雰囲気のよいティスティングルームで…

感じのいいティスティングルーム

 

窓の外にはブドウ畑が広がっています。

ティスティングルーム

あ~、癒される。最高…

たまにこうして非現実を味わうと、リフレッシュできますよね。
この日はお天気も良くて、本当に気持ちがよかったです。

 

ちょっとしゃれた食べ物が出てきました♪

ソーセージにいちごのソースがかかったものや、
アーモンドにオリーブオイルとスモークソルトをまぶしてあるもの、など。

おしゃれなおつまみ色々

 

それぞれを違うワインとあわせつつ、いただいていきます。

おつまみとワインのペアリング

お店の人がそれぞれのワインや、このワイナリーについてなど
色々と教えてくれるのも興味深いです。

 

今回話を聞いていてわかったこと…
テキサスのワイナリーに流れてくる人の多くは
ナパやソノマなど、カリフォルニアワインにかかわってきた人のようです。

あちらの方がずっと歴史が長いので、納得。
カリフォルニアではいろいろなコストが上がりすぎたこともあって
比較的土地も人件費もタックスも安いテキサスに
人が流れてきているんでしょうね。

 

外の景色。

一面のブドウ畑

他に人はほとんどいなくて、
この景色をわたしたちだけで独占!
贅沢すぎますよね。

週末はツアーバスなどもたくさん来てかなりにぎわうらしく、
また全く別の雰囲気なんだろうな。

 

評判通り、とっても素敵なワイナリーでした♪

★ワイナリー情報

★Kuhlman Cellars
住所:518421 E US Hwy 290 Stonewall, TX 78671
電話: Phone number (512) 920-2675
営業時間: Sun&Mon: 12-5, Tue&Wed: Closed, Thurs-Sat: 11-6 (予約オンリー)
ワイナリーのウェブサイト → ★
Yelpのレビュー → ★

 

他にもあと2件のワイナリーを巡ったので
またのちほど紹介しますね♪


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« オースティンのおすすめスポットがよくわかる、Bilingirl Chikaさんの動画を4本ご紹介♪
「はっちすたじお」さんにて、2018年5月のコラム掲載★【シアトル観光♡朝食におすすめ『クロワッサン』が絶品!! のカフェ特集。】 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • ボールを抱えて食べたい♪ マヨネーズ不使用の「メキシコ風・あっさりコールスロー」
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316