*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/24/2018 · コメントする

おいしかった♪「メープル・ハラペーニョ・ジャム」を使った、『B.E.L.Tサンドイッチ』

★そとごはん

BELTサンドイッチ

もう一週間以上も前のことになってしまったけれど、
夕方に友人とかるーくビールを一杯、飲みに行きました。

その時に食べたサンドイッチがとってもおいしかったので
忘れないように覚え書きしておきたいと思います。(^^)/

 

 

サワードウブレッドで作った、
B.E.L.Tサンドイッチ。

B.E.L.Tは、「ベーコン・エッグ・レタス・トマト」の略です♪
BLT(ベーコンレタストマト)サンドイッチはよく聞くと思いますが、
それに卵を足すと、BELT。
BLTEって言われることもあるみたいです。(^^)/

 

 

カリッと焼いたサワードウブレッドに、
B.E.L.T(ベーコン・エッグ・レタス・トマト)が挟んである、シンプルなサンドイッチなのだけど、
味の決め手は「メープル・ハラペーニョ・ジャム」。

ハラペーニョジャムが美味しい

この、ほんの少しスパイシーで、そしてあまーいジャムが
このサンドイッチにとってもよく合う♪

ビールにもぴったりでした。

ベーコンとペッパージェリー(ペッパージャム)の組み合わせは、
絶対美味しい♪
家でも試してみたいなぁ、と思います。

 

この日は、あるローカルのクラフトビールが
一杯$3で飲めた日でした。

どんなビールなのかよく知らないままいったのですが、
聞いてみると「ウォーターメロンバジル」フレーバーのビールだとのこと。(*_*)

ま、とりあえずこの$3ビールのために来たわけだし、と、
こわごわ頼んでみることに。

 

飲んでみると…

最近流行りの、すっぱいタイプ、でした。💦

サワービールと呼ばれる、酸っぱいビール。
最近あまりに定着してきたために、
ビールの名前に「サワー」と書かれていないことが多いんです。
なので、飲んでびっくり!ということがよくあります。(;’∀’)

今回もちょっとびっくり、でしたが
最初は「なんじゃこりゃー!」って思っていたサワービールに
わたしもちょっと慣れてきて
これはこれで美味しいかな、と思うようになってきました。
慣れというのは面白いものですね。

ちなみにこのビール、すいかとバジルの味は、全然しませんでした。(笑)

 

ビールが美味しい季節になってきましたね。❤

 

★今回のレストラン情報

★Greenhouse Local Craft Food
住所:1400 E Old Settlers Blvd Ste 110 Round Rock, TX 78664
電話: Phone number (512) 366-5567
営業時間:Mon-Fri:6:30 am – 9:00 pm, Sat:9:00 am – 9:00 pm, Sun:9:00 am – 3:00 pm
レストランのウェブサイト → ★
Yelpのレビュー → ★


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 【パン】バゲットを焼くとき、クープに油は必要?焼き比べて検証してみました。
【レシピ】朝ごはんにぴったり❤簡単アボカドチーズトースト »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】ローストトマティーヨで作る緑のソース『サルサ・ベルデ』。
  • 【レシピ】なぜかアメリカで人気・不思議だけど「やみつき」になる、ラーメンサラダ。
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • ベトナム風サンドイッチ(バインミー)用のバゲット作り。ベストなレシピを求めて、引き続き試作中~。💦

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316