*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/20/2017 · コメントする

今まで知らなかったのが悔やまれる!《最強》のゆで卵の作り方★

- 卵・豆腐· ★popoレシピ

つるんとむける!
画期的なゆでたまごの作り方を、ニュースで読みました。

フライパンとたったの50ccのお水で、ゆで卵を作ってしまうという方法。
しかもこの作り方だと、さっと粗熱をとるだけで、皮がつるんとむけるとか!



ゆで卵って、誰にでも作れるほど簡単なのに、
意外と面倒に思いませんか?

お湯を沸かすのに結構時間がかかるし
それにたまに剥きにくい卵があったりすると
もう「きーっ!」となりますよね。(;’∀’)

この方法で、その二つが解消されるとしたら
これはもう画期的以外のナニモノでもない。★

次にゆで卵作るときは、これを試そう!
わずかな水とフライパンでゆで卵を作るワザ 時短&省エネテクニック #ldnews https://t.co/1kCYrRGUOR

— popo@365日おいしいものだけ (@popo_tx) 2017年10月16日

というわけで、早速試してみました♪

小さめのフライパンに、たまごを二つと水を少々。
(50ccをちゃんと量ったわけでなく、適当に少量の水を入れました)

ふたはフライパンより小さかったけど、まぁいいや。(;’∀’)

フライパンで作るゆでたまご

こんな感じで… 強火にかけます。

沸騰するまではたったの1~2分。
沸騰したら中火にして5分。

その後火を止めてそのまま1~8分ほど置き、
水で冷やしたら完成。

今回は6分ほどおいてみたら、
中は固めの半熟でした。

固め半熟

かじられた足つきひよこは、ちょっとホラーですが。(笑)



そして、書かれていた通り…
さっと水で冷やしただけで、皮がつるんとむけました!
これはかなり感動です。

今回のように、型に入れたい場合には
温かいうちに入れたいから
本当に助かりますね。

 

ちょっと~、こんな素晴らしいゆで卵の作り方を、
いったいどうして今まで誰も教えてくれなかったの?!という思いです。

わたしはもう、この方法以外でゆでたまごを作ることはないでしょう。(^^)/

ゆで卵作りが面倒でなくなったから
今後はたまごサンドとか、タルタルソースの出番が増えそうです。♡

ぜひお試しを♪

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


Related

0 Shares
« 《ハロウィン色の渦巻パン》と《ゆでたまごのひよこ》。
どれにしよう♪ 『メニューが豊富すぎる』ハンバーガーレストラン、《レッドロビン》 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316