*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/16/2017 · コメントする

ライム酵母バゲット(フランスパン)、なかなかよい感じに焼けました♪

★手作りパン

クープ開いた!
ライム酵母を起こしたのはいいけれど
その後仕事が忙しかったりで
なかなかパンを焼く機会がないままでした。
天然酵母のパンは、発酵時間がどれくらいかかるかがわからないから
時間に余裕のある時でないと…

 

[ad#ad-middle]

 

ライム酵母は、ちゃんとしゅわしゅわと泡がたって発酵しているようでしたが
元種にすると元気がなくて。

一応ぷくぷくとはしてるんだけど
かさが全然増えないのです。💦

ライム酵母の元種

確実に発酵はしている感じ。
でもかさも増えないし、さらさらして水っぽいまま。

 

これで本当にパンが焼けるのか
かなり不安だったのだけど
試しもせずに諦めるのも悔しいので
失敗を覚悟で仕込み開始。

午後に生地を仕込み、冷蔵庫へ。
半日待ってもほとんど膨らんでいなかったので
結局24時間くらい待ってみたけど、2倍にもなっていないようです。

これ以上待ってももう無駄かな、と思って
冷蔵庫から取り出し、丸めてベンチタイム、
その後成型。

オールパーパス(中力粉)を使ったからか
生地がだれてとっても扱いにくかったけど、なんとか形にして、バゲット用の天板へ。

フランスパン型

ところで、この天板、とっても便利です。(^^)
2次発酵させて、このままオーブンに入れられるし
メッシュ状になってるので底もカリッと焼けます。
まっすぐ焼けるのも、うれしい♪

短めに成型して、コッペパンも作れます。
一つ一つ型に入れるより扱いやすいし
使い勝手が良いですよ。

このバゲット用天板については、こちら→★に詳しく書いています(お買い物用リンクもあり)♪

 

[ad#ad-middle]

 

さて、2次発酵に1時間ほどとりましたが
微妙に膨らんだかな?という程度。

もうこの状態で焼いてみることにしました。

クープを入れて、オーブンへ入れると..
あれ?なんかいい感じに膨らんできた!

 

こんな感じで、なんと!
思ったよりはずーっといい感じに焼けました。٩(ˊᗜˋ*)و

焼き上がり~

焼きたては、外側はさっくさく。
冷めたあとは、しっかりとした噛み応え。

悪くない♪

 

気泡はちょっと少なめでした。

気泡少な目...

完ぺきとはとても言えないけど
ちゃんとパンになってくれた、というだけで、かなり感激です。

 

ライム酵母は、出来立てはなんだか石鹸のような香りがして
これでパンを焼くのはためらわれる感じだったのだけど、
元種を作って、それを冷蔵庫にしばらく置くと
あまーい香りに変化!
不思議だ~。

焼き上がったパンからは、ライムの香りはほとんどせず…
粉の甘味が感じられる、美味しいパンでした。

 

自家製酵母作り、とっても楽しくて
色々と試してみたくなります。(^^)

次はアボカドやハーブ酵母に挑戦してみたい♪

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« マルチ調理器「インスタントポット」を買ったおはなし&かくれんぼあんこちゃん。
かわいいアイデアいっぱい!パンプキンテーマのベイビーシャワー。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316