ライム、キウイ、ぶどうを漬けた酵素シロップが
どうやら出来上がったようです。(^^)
漬けてから10日目。
瓶を空けるとしゅぽっと音がして
シロップに泡がしゅわしゅわ~、とたちます。
今回はグリーンのシロップにしたくて、
ライム、キウィ、ぶどうを用意。
ぶどうはそのまま、ライムの皮は苦みが出るので取り除き、
キウイも皮をむいて…
フルーツの正味重量の110%の砂糖を用意して、
フルーツと交互に漬けこみます。
最期(一番上の部分)は砂糖にして、漬け込み完了。
蓋をして、あとはこれを、清潔な手で毎日一度かき混ぜます。
(手で混ぜないと、なかなか発酵しません)
そして10日目。
小さな泡が見えるかな?
びんをちょっと振ると、さらにしゅわ~っと泡が立ちのぼります♪
白砂糖を使うと発酵しやすいようですが
わたしは今回オーガニックのきび砂糖を使ったからか、
ちょっと時間がかかりました。
なかなか発酵しないから、もうだめかな~って思ったけど
根気よく待ったら、ちゃんと育ってくれた♪
ライムをたっぷり目に入れたけど
発酵してくると酸味もまろやかになって
とってもおいしいシロップになりました。(^^)
このシロップを白ワインに混ぜたら
即席サングリアの出来上がり♪
(赤ワイン用なら、オレンジで作ったシロップがよさそうです。)
もちろん、普通に炭酸水や水で割って飲むのもよし。
オリーブオイルやビネガーを混ぜて、サラダドレッシングにしてもいいかも?
ピクルスの漬け汁にする、なんていうアイデアもあるようです。
色々考えていると、楽しくなってきます。(^^)/
— 今回使った、1.5リットルサイズのBallジャー —
★アメリカ
★日本
|
酵素シロップに関する本たち。
レシピアイデアが豊富で、参考に出来そうです♪ ↓
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
ほっとできる温かい居場所が欲しい。
幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
パン作りを楽しみたい。
海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
人間関係のモヤモヤを解決したい。
お金について勉強したい。
とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。
Leave a Reply