*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/05/2017 · 5 Comments

シナモンロールの日だったので。

★手作りパン

アイシング塗って
昨日、10月4日は、シナモンロールの日でした。

と、いうことで、わたしも久々にシナモンロールを焼いてみました。
しかも、とことんあまーいアメリカのレシピで。(^^)

 

[ad#ad-middle]

 

だけど、シナモンロールってなんでこんなにかわいいの。(^^)

生地を切って並べただけで、ほら!
かわいい♪

並べる

 

発酵してふっくら。

発酵完了

 

焼き上がり♪

焼き上がり♪

低温で焼いたので、白っぽくてほわほわ。

 

[ad#ad-middle]

 

レシピ通りにアイシングをたっぷりぬって…

出来上がり

 

やっぱりかわいい。♥

アメリカンなシナモンロール

 

オールパーパスフラワー(中力粉)を使って、たまごも入る生地なので
ふんわりやわらかです。

中はふんわり

でもね…

アメリカのレシピ、やっぱり甘すぎました。💦
甘い。尋常でない甘さです。

ほんの小さい一口を食べただけで、頭が痛くなりそう。

ベストシナモンロールレシピ!と書かれていたけど
ほんとにほんとに、アメリカ人はこれがOKなの?!と、
今更ながら問いたいくらいです。(笑)

子供たちは、これを今朝食べて学校に行ったけど
朝からこれほど甘いものを食べさせるのは
さすがに罪悪感。
いけないことをしてしまった気持ち。(>_<)   アメリカンな、あまーいシナモンロールは、美味しい、と思う♪ でも甘さにも限度があるというもの。((+_+)) 今日はちょっと甘さを調節して、焼き直してみるつもりです。 「日本人には十分甘いけど、食べられないほどではない」 というレシピにするのが、目標。(笑) あと、こちらのレシピそのままでは 量も多すぎるので 半量くらいで焼いてみます♪   [ad#ranking]   [ad#ad-rakuten]   Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿) **************************************************************** [ad#ad-1]

Related

0 Shares
« ホシノ食パンとフレッシュトマトソースのオムレツで、朝ごはん
スウェーデンの「シナモンロールの日」は、アメリカでは「タコスの日」でした。 »

Comments

  1. Totoro says

    10/05/2017 at 6:42 PM

    10月4日はナショナルタコデーでもあったので私のうちはタコディナーにしました。
    ポポさんのお家はメキシカン大好きなので、美味しいタコス作られるのかなと思ってたんです。
    私のうちもシナモンロール大好きですが、タコスに気を取られて見逃してました〜〜。来年にでもチャレンジします^_^美味しそう〜〜。

    Reply
  2. Totoro says

    10/05/2017 at 6:46 PM

    ぽぽさん今見たんですがシナモンロールデーは4月10日かも、、、、、です。

    Reply
    • popo says

      10/05/2017 at 7:12 PM

      Totoroさん、

      こんにちは!(^^)/
      実は夜はタコスいただきました。ふふふ。
      それもこれから書こうと思ってたんです。

      シナモンロールの日、スウェーデンでは10月4日みたい。もしかしたらアメリカでは10日なの?!😲

      Reply
      • Totoro says

        10/05/2017 at 7:18 PM

        ぽぽさんがタコデー逃すはずが無いですね(笑)
        うちはいっつも同じタコスばっかりなんでぽぽさんのレシピ楽しみにしてます!

        Reply
        • popo says

          10/05/2017 at 7:20 PM

          いや、実は全然知らなかったの。(笑)シナモンロール焼いてたら、ダンナに今日はタコスの日だよ、って指摘されて。。💦 たまたま材料が家にあったので、タコスにしたんです。というわけで、残り物のみの、しょぼいタコスでした。(^^)

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • トレジョの「タコス用スパイス」を使って、タコライスを作る♪
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】(スペインの小皿料理タパス)なすのフリッター・はちみつがけ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316