*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/02/2017 · 1 Comment

【レシピ】バーベキューのお供に🍖アメリカンなポテトサラダ(おいしいよ♪)

- アメリカンな一品· ★popoレシピ

img class=”alignnone size-full wp-image-8807″ src=”https://slowlifefantasy.com/wp-content/uploads/2017/06/20170529-DSCF0044.jpg” alt=”ポテトサラダ” width=”800″ height=”618″ data-wp-pid=”8807″ />
こんにちは。popoです♪

今週の月曜日は、メモリアルデーの休日でした。★

長男のリクエストで、オットがBBQリブを焼いてくれるというので
わたしは朝からポテトサラダとコールスローを仕込んでから
仕事へ。
(午後から夕方まで、お仕事だったのです)

 

 

男の人って一般的に、
何か料理をする!というと、一つの料理しか考えてなかったりしませんか?💦
このままだとディナーが肉とパンだけになるかも、と危惧したわたしは
先手を打っておいた、というわけですよ。(๑•﹏•)

 

メモリアルデーだし、しかもメインはBBQリブという、とってもアメリカンな一品だし.. ということで
ポテトサラダもアメリカらしいレシピで作ってみました。🎉

そしたらこれがなかなか美味しく出来て
家族にも好評。
(マヨ嫌いの次男以外ね… )

なので、レシピを記しておきます♪

 

撮影してると、やっぱり来るよね…

ゆずがきた~

この日はゆずでした。(^^)

 

カイエンペッパーで、ちょこっとおめかし。
パプリカパウダーでも、パセリのみじん切りでもいいですね。

アメリカンなポテトサラダ

 

わたし、最近気づいてしまったのだけれど…
作り置きしてあるおかずを食べるのが、いまいち好きじゃないかも… 💦

作りながら味見をしている時は、
「うん、美味しく出来た!」
って思うのだけど、
タッパーに詰めて翌日冷蔵庫から出してみると、
どうも食指が進まないのです。

なので、下準備だけはしておいて
後は当日仕上げる、というスタイルが
自分には向いているのかなぁ、なんて思っているのですが…

 

でも、ポテトサラダは別!
二日目、三日目には味が馴染んでさらにおいしくなる気がします。
なので、たっぷりと作って、あと数日はいただきます♪

たっぷり

 

ちなみに、このサラダにはやっぱりアメリカのマヨネーズを使うのがベストです♪

こういうタイプ。

 

 

アメリカン~なポテトサラダのレシピ

 

材料:

・じゃがいも 4個 (400gくらい) ゆでて1cm角くらいに切る。
・マヨネーズ(できればアメリカのもの) 大さじ8
・アップルサイダービネガー 大さじ1
・砂糖 大さじ1.5
・ディジョンマスタード 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・ガーリックパウダー 少々
・ブラックペッパー 少々
・玉ねぎ 半分 (みじん切り) (80gくらい)
・ゆで卵 3つ 1cmくらいのざく切り
・パプリカ 少々

 

手順:

1.じゃがいもの皮をむいて適当な大きさに切り、塩少々を入れたお湯で、やわらかくなるまで茹でる。茹で上がったら1cm角くらいに切っておく。ゆで卵を作り、1cm角くらいに切っておく。

2.マヨネーズ、アップルサイダービネガー、砂糖、マスタード、塩、ガーリックパウダー、コショウをボウルで混ぜ合わせる。

3.じゃがいもに、玉ねぎと2を合わせ、混ぜる。

4.ゆで卵も入れて、さっくり混ぜる。

5.パプリカパウダーをふる。(飾りなので、カイエンペッパーやパセリのみじん切りでも。省いてもOKです。)

 

ポイント:

アメリカのマヨネーズは酸味が少ないです。日本のマヨネーズを使う時には、ビネガーの量を減らしてみてくださいね。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

1 Shares
« 【いぬとねこ】モノレールキャットあんこちゃん、と「え?もう寝る時間?」のラニ子さん
メモリアルデーのディナー★オーブンで6時間かけてじっくりと焼く「バーベキューリブ」 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316