*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/17/2017 · コメントする

モロッコ&スペイン旅行⑦*(マラケシュ)ジャマ・エル・フナ広場を歩く

- 2017・モロッコ&スペインへの家族旅行· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
ジャマ・エル・フナ広場
ジャマ・エル・フナ広場には、やっぱり行っておくべきだよね。
ということで、夕食後に家族でぶらりと歩いてみました。

すでに夕方だけど、暑い..

 

屋台は夜のみオープンで
この時間はまだセットアップ中。
たくさんあるジューススタンドは、開いています。

↓左側が、セットアップ中の屋台で、
奥にオレンジ色っぽく見えるのが、ジューススタンドです。

食べ物&オレンジジュースの屋台

モロッコではオレンジジュースが定番。
搾りたてのオレンジジュースは、とってもおいしいです。

リヤドの朝食の際や、夜にレストランに食事に行った際など
オレンジジュースは頼まなくても勝手に出てきたりします。

例えば朝食のテーブルでは、何が飲みたいかと聞いてくれるので
コーヒー、とか、ミントティー、とか、
わたしはお水だけでいいです、とか
それぞれの希望を言うのだけど
それとは別に、オレンジジュースはしっかり人数分出てきます。(^^)

 

さて、ジャマ・エル・フナ広場の話に戻りますが…
とりあえず暑いし、広場を見渡せるバー(と言っても、お酒は出ない)で
一休み。
写真はそこから撮ったもの。

 

モロッコにはいたるところに猫がいますが
建物の屋上のバーにもほら。
かわいい子があちらこちらにいました。

バーにいた猫ちゃん

モロッコでは、人と猫とが自然に共存していている感じ。
食べ物を与えてあげることはあるようだけど
あとは猫の生命力にかかってる。

住みついたなら、追い払わない。
でもきっと病気になったからといって、
動物病院に連れて行ってもらえるわけではないでしょう。

きっとモロッコの猫たちの寿命は
わたしたちが知っている飼い猫に比べて
ずっとずっと短いのだろうな..と
ちょっと切なくなります。

 

本当は日が暮れるまでこの見晴らしのよいバーでのんびりして
屋台が開いたらちょこっと何か食べてみたい、と思っていたのだけど、
子供たちは、「おなかもすいてないし食べたくない、リヤドに戻りたい」、と。

「明日は絶対ここで食べてみるぞー」と、後ろ髪をひかれつつ
この日は日が暮れるのを待たずにして、退散したのでした。

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« モロッコ&スペイン旅行⑥*モロッコでの最初のディナー
モロッコ&スペイン旅行*カサブランカにて。旅行最後の夜。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 活用できてる?どれを選ぶ?『キッチンエイド・スタンドミキサー』

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316