*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/16/2017 · コメントする

モロッコ&スペイン旅行⑥*モロッコでの最初のディナー

- 2017・モロッコ&スペインへの家族旅行· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
スパイス屋さん
(写真は、ぶらぶらしていて見つけた、スパイス屋さん)
さて、おなかがすいたね~、ということで
夕食を食べに出かけることに。

 

モロッコで最初のディナーは
リヤドのフランス人夫婦が、週に4~5日は食べに行く、という
近くのレストランでとることにしました。

モロッコ料理もあるけれど、
パスタやピザなどの他のお料理も出しているお店、なのだそう。

フランス人オーナーさんたちは
「毎日モロッコ料理は無理~。」
と。
わかるー。
やっぱり人って、自分が慣れ親しんだものを食べたくなるものね。

 

リヤドから5分ほど歩くと、
レストランにたどり着きました。
ラマダン中の日暮れ前、ということで、客は誰もいなくて
シーンとしています。
にぎわっているレストランは、観光客相手がメインの場所だけ。
そもそも、ローカルのお店はほとんど閉まっています。

オーナーおススメレストラン

 

こちらのレストランのメニューは
お値段は大体すべて50DHほどで、リーズナブルでした。♡
ピザもタジンも50DH。

 

わたしたちはサラダ、ピザ、レモンチキンタジンをお願いし
シェアしつついただきました。(^^)

 

まずは、サラダ。

モロッコ風サラダ

ちょこちょこといろいろな種類が小皿に乗って出てくるのは
ちょっと日本みたい。
そしてやっぱり、お皿がとってもかわいい!
あぁ、全部持って帰りたくなる~。💦

サラダ、とってもおいしかったです。

そしてピザはうん、まぁまぁ…

普通。。なピザ

 

レモンチキンタジンはいい感じ。
塩レモンを使ってるのかな。

レモンチキンタジン

3人で結構おなか一杯食べて、150DH(15ドルほど)でした。
リーズナブルで、うれしい♪
(チップの習慣のある国なので、これに10~15%ほど置きます)

 

モロッコ滞在中は、いろいろなお店でモロッコ料理をたくさん食べてみたい、
と思います♪

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« モロッコ&スペイン旅行⑤*マラケシュのリヤド「Riad Abaca Badra」の朝食に感動する
モロッコ&スペイン旅行⑦*(マラケシュ)ジャマ・エル・フナ広場を歩く »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • Gita on メールフォーム
  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 活用できてる?どれを選ぶ?『キッチンエイド・スタンドミキサー』
  • これで何年目かな?子供たちのための「アドベントカレンダー」づくり。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316