*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/15/2017 · コメントする

モロッコ&スペイン旅行⑤*マラケシュのリヤド「Riad Abaca Badra」の朝食に感動する

- 2017・モロッコ&スペインへの家族旅行· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
朝食
Riad Abaca Babraでの朝食が、素晴らしすぎました。(^^)

 

コーヒー、搾りたてのオレンジジュース、
そしてモロッコのあまーいミントティー(長男のお気に入り)。

なぜかほんのりお花の香りがするヨーグルト(瓶に入っていて、かわいい)、
モロッコのパン、とってもおいしいデニッシュ、
イチゴジャム、プルーンジャム、サボテンの花からとれたはちみつ、
そしてアロガンオイルとアーモンドで作られた、「アムルー」と呼ばれるナッツバター。

あと、あまーいメロンが丸ごとカットされたものも。♡

 

たまごは好きなように料理してくれるので
わたしはオムレツをいただきました。
モロッコのオムレツは、丸くて薄い卵焼きのようなものみたいです。

 

 

二日目の朝食は、一日目とほぼ同じだったけれど
デニッシュの代わりにモロッコ風のクレープ、
そしてヨーグルトはなくて、フルーツは2種類のプラムでした。

たっぷりフルーツ

 

 

アムルー(アーモンド、はちみつ、アルガンオイルのペースト)がとってもおいしい♪

 

アムルー、わたしは今回の旅で初めて知ったものなのだけれど、
とってもおいしいです♪
アムルーについて、詳しく説明されている記事を見つけました→★

 

希少なもので、なかなか手に入らないようなので
ぜひ買って帰りたいと思っています。(^^)

 

 

飾るだけじゃないんだよ。ミニタジンの使い方♪

 

ジャムなどが全部、小さいタジンに入っているのが
めちゃくちゃかわいかったです。

ミニタジンンがかわいい

ミニタジンが二つくっついたタイプのものには
塩コショウが入れられていて、これもまたかわいい~。

 

ミニタジン、わたしもいくつか買いました♪ 
お買い物レポートはまたのちほどゆっくり!

 

 

オーナーのおもてなし精神に、感動する

 

雇われている現地の人がいて、お料理を手伝ってはいたけれど、
朝食を直接サーブしてくれるのは、オーナー夫婦で、
なんだか誰かの家に遊びに来て、もてなしてもらっているような気持になります。
それがすごくよかったなぁ。

オーナーの奥さん

 

 

この日の朝は7時に砂漠ツアーに出発だったのですが
わたしたちのために、ご主人が早起きして、朝6時に朝食を用意してくださったのです。

次に泊まったマラケシュのリヤドの朝食は7時半からだったし、
ラバトのリヤドに関しては、8時から!

わざわざ早くに用意してくれるような宿は
きっとここ「Riad Abaca Abra」だけだっただろうと思います。

 

マラケシュの最初の二日間の滞在をこの宿にして、
本当に良かったなぁ、と思っています。♡

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« モロッコ&スペイン旅行④*マラケシュのリヤド「Riad Abaca Badra」は、オアシスでした♡
モロッコ&スペイン旅行⑥*モロッコでの最初のディナー »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • Gita on メールフォーム
  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】ローストトマティーヨで作る緑のソース『サルサ・ベルデ』。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 大発見!コスコで買ったソーセージが日本のものにそっくりだよ~。💕
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316