[ad#ad-top]
こんにちは。popoです♪
わが家のバレンタインディナーは、毎年チーズフォンデュ。
今年はバレンタイン当日、わたしが仕事だったために
翌日にいただきました♪
バレンタイン当日は、わたしの職場のクッキングスクールでは
特別に夜に2クラスが行われました。
もちろん、カップルのためのクラスで、
合計16組のカップルのお手伝いをしてきました。(^^)
カップルや夫婦で仲良く料理教室に来る人たちを見ていると
なんだか微笑ましくて、幸せな気持ちになってきます。
この日は、わたしが家に帰ったのは、夜の11時過ぎ。
オットも子供たちも、もう寝てしまっていたけど
チョコレートとカードがテーブルの上に置かれていました。
おおきにね~。
さて、毎年フォンデュは二種類用意します。
大人用と子供用。
大人用はグリュイエールチーズとエメンタールチーズ、それにワインをたっぷり。
子供用はピザ用チーズにミルク。
レシピは、大好きなフォンデュレストラン、「Melting Pot」のクラシックスイスチーズフォンデュを参考にしています。
材料は、グリュイエールチーズ、エメンタールチーズ、コーンスターチ少々、
これににんにくとキルシュも少し。
そしてワインはたっぷり目に。
[ad#ad-middle]
具は、生のにんじん、カリフラワー、青りんご(合うんですよ~♪)。
あ、それから茹でたアスパラガス。
ローズマリー&ガーリック味のバゲット。
ラビオリも。
赤ピーマンのフィリング入りです。
茹でたソーセージとじゃがいもは、ホットプレートの上で温めつつ…
パンにとろりと絡んだチーズが、美味しすぎる~♪
写真は撮れなかったのだけど、最後はチョコレートフォンデュで締めくくりでした。
用意したのはいちごとバナナ、それからマシュマロ。(^^)
今年も家族仲良くバレンタインディナーを囲むことが出来たこと、
本当にありがたいなぁ、と思います。
長男が高校を出るまでに過ごせるバレンタインは、たったのあと2回!(>_<) [ad#ranking] [ad#ad-rakuten] Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿) ****************************************************************
[ad#ad-1]
Leave a Reply