いろんな[ad#ad-top]
(2016年のLA滞在記をすべて読むには、こちらへ→★)
LAダウンタウンにある、グランドセントラルマーケット。
1917年に作られた、LAで一番古いマーケットだそう。
一時はすっかり落ちぶれてしまっていたようですが
今ではすっかりおしゃれな空間に生まれ変わっています。
お洒落で新しいレストランやカフェがたくさん入っている中に
昔ながらのお店も残っていたりする
とっても面白い場所です。
ベーカリーやカフェなどは、夕方6時ごろに閉めてしまうお店も多いようで、
平日の夕方は、とってもすいていました。
2、3年ほど前に一度行った時は、週末だったのかな…?
とっても混雑していた記憶があります。
こちらはたぶん老舗だと思われる、
メキシコ食材のお店。
手前のケースに入っているのは、ドライフィッシュ。
色々な乾物やスパイス、調味料などが売られていました。
マーケット内には、おいしそうな生パスタのお店や、
カオマンガイなどを気軽に持ち帰れるようなタイ料理屋さんなんかもあって
食べてみたいものだらけでした。
次はぜひおなかをすかせて行ってみないと!
[ad#ad-middle]
人気の。G&Bコーヒーで一休み。
G&Bコーヒーのメニュー。
友人は勇敢にも、”Esporesso Dark & Stormy”というのに挑戦。
エスプレッソにジンジャービアとキャラメルシロップが入っているというもの…
大きい方のグラスにはワンショットのエスプレッソドリンク(ジンジャービア入り)、そして小さい方にもうワンショット分のエスプレッソが入っているという、ちょっと不思議なモノ。
これ、かなり微妙なお味で、友人、撃沈でした。(笑)
でもそういうチャレンジャーなところがとっても好きだ。❤
エスプレッソは、豆にすごい酸味があって…
エスプレッソはやっぱりダークな酸味のないタイプの方が美味しいと思うなぁ。
わたしは無難にカプチーノを。
そして、「イーストワッフル」というのに興味津々だったので
味見してみよう~、ということに…
アメリカのワッフルはほとんどパンケーキタイプで、
イーストで発酵させているものは見かけないのです。
なので珍しいなぁ、と思って。
食感はとても軽くて、口に入れた瞬間の感じはとっても良い…
でも味わっていくと、ん??なんか酸っぱい… 酸味が…
これってもしかしてサワードゥ生地のワッフルなんだろうか?
それともただ単に過発酵しちゃってる?
思い切ってお店の人に、
「これってこんなに酸っぱいものですか?」って聞いてみたところ、
「ごめんなさい。わたし食べたことがなくてわからないの。」と。(*_*)
結局、わたしと友人の間では、これは絶対に過発酵だろう、という結論に。(笑)
そして、ワッフルの分は無料にしてくれたので、ま、いいかな。(;’∀’)
カプチーノは普通に美味しかったです♪
このG&Bコーヒーは、腕のいいバリスタがいることでも有名だそうですよ。
働いている人たちも、なんだかとってもお洒落でした♪
グランドセントラルマーケットには、
エッグスラット発祥のお店もあります♪
お店の名前はそのまま、Eggslut。
エッグスラットってなに~??という方はこちらをみてみてね。
エッグスラット発祥のコーヒーショップに行ってきたよ♪
次なる朝食ブーム!?LAのセレブに人気の「エッグスラット」って知っている!? | クックパッド https://t.co/PesgVAheAD— popo@365日おいしいものだけ (@popo_tx) 2016年12月23日
2年ほど前に、一度ここでエッグスラットをただいたことがあります♪
その時のわたしのIGポスト♪
Eggslutの営業時間は、朝の8時から夕方の4時まで。
閉まるのが早いので、お気を付けください。
グランドセントラルマーケットには
気軽にTOGOできる、美味しそうな食べ物がたくさんあって、
一人旅の方にもおすすめですよ。(^^)
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]
Leave a Reply