*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/09/2016 · コメントする

ポートランド旅行記*【Day2】 ① ベーカリーカフェ、《TABOR BREAD》での朝ごはん

- 2016・ポートランド女子旅· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
かわいらしい外観
【今回のポートランド旅行記をまとめて見るにはこちら→★から。】

ポートランドでの二日目の朝は
友人からおすすめされていたベーカリーカフェ、TABOR BREADへ。
古いおうちを利用してつくられた、とってもかわいらしいお店です。

 

おいしそうなパンがずらり♪

おいしそうなパンがずらり

こちらのパンの特徴は:
・ローカル(地粉)のオーガニックの粉を使用、それを自家製粉。
・パンはすべてサワドゥ種を使用したもの。
・本格的なまき窯で焼いている。

ということで、まさにこだわりのベーカリーです。
ここまでこだわれるのって、本当にすごいこと!

 

朝ごはんメニューは、どれもとーっても魅力的でした。
スープやサンドイッチも食べてみたかったけど…

魅力的なメニュー

 

とりあえずは、やっぱりパンを味わってみよう、と
トーストフライト(トーストのサンプラー)を友人とシェアすることに。

トーストフライト

3種類のトースト、チーズ、ジャムの種類を選ぶことが出来ました。
わたしたちは、ホワイトブレッド、ライブレッド、あともう一つ忘れた… をチョイス。(*‘∀‘)
ジャムはグラウンドチェリー(食用ホオズキ)のものを。

パンはすべてサワードゥ種を使っているということで
どれも酸味があります。
日本人にはなじみのない味なので、知らない人はびっくりしてしまうかも?(^^)
でも、とっても香ばしく、味わい深いパンでした。

 

ところで、グラウンドチェリー(食用ホオズキ)って、ご存知ですか?
わたしは実はこのときはじめて知りました。

日本でも栽培されているようです。
こちらに詳しく書かれています。→食用ホオズキはきっとあなたをとりこにする

ジャムはとってもおいしかったですよ♪

 
[ad#ad-middle]
 

パン以外のベークグッズも、色々あってどれもおいしそう~。
あ~、胃袋が3つ欲しい… とまた思う。(-“-)

パン以外もいろいろあります

 

カプチーノも美味しかった♪

カプチーノ

 

店内にどーんと設置されている、迫力の窯。

焼窯

 

ブランチメニューもどれも魅力的でした。
サワードゥワッフルなんて、初めてみました!
食べてみたかったな。

ブランチメニュー

静かなロケーションにある、とっても素敵なカフェでした。

 

ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる

posted with ヨメレバ
山崎 満広 学芸出版社 2016-05-21
Amazon
楽天ブックス

緑あふれる自由都市 ポートランドへ (旅のヒントBOOK)

posted with ヨメレバ
百木 俊乃 イカロス出版 2016-07-08
Amazon
楽天ブックス

B02 地球の歩き方 アメリカ西海岸 2016~2017

posted with ヨメレバ
地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2015-10-31
Amazon
楽天ブックス

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 自家製トムヤムクンピザ*HBで作る、簡単手作り生地で♪
ポートランド旅行記*【Day2】 ② ファーマーズマーケット@ポートランド州立大学 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • Gita on メールフォーム
  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 活用できてる?どれを選ぶ?『キッチンエイド・スタンドミキサー』
  • これで何年目かな?子供たちのための「アドベントカレンダー」づくり。
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316