*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

10/10/2016 · コメントする

ポートランド旅行記*【Day2】 ② ファーマーズマーケット@ポートランド州立大学

- 2016・ポートランド女子旅· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
ポートランドのファーマーズマーケット
【今回のポートランド旅行記をまとめて見るにはこちら→★から。】

ポートランド旅行二日目の朝。
朝食を食べた後は、バスに乗ってファーマーズマーケットへと向かいました。

 

ファーマーズマーケットは、たくさんの人でにぎわっていました♪

にぎわってます

 

色とりどりの、とってもきれいな野菜たち。

色とりどりのお野菜

テキサスのファーマーズマーケット見かける野菜より、ずっときれいに見えます。
テキサスは暑すぎて、野菜がくたびれた感じになってしまいがちなんです。
葉先が日でやけて茶色っぽくなってしまっていたり、
ごわごわしていたり。

でもポートランでで見るお野菜は、どれもみずみずしかったなぁ。

長期滞在で、キッチンも使えたなら、
ぜひ色々と買い物をして、お料理してみたかった。

 
[ad#ad-middle]
 

りんご専門のお店がありました。

「世界一」という名前のりんご。
これ、味見できなかったんだ~。残念!

世界一!

 

こちらは中が真っ赤!
(名前を忘れてしまった~)
こんなりんごを見たのは、初めてでした。
買って帰りたかったけど、
果物は基本的に州外には持ち出し禁止なので、あきらめる…
これ、サラダなどにつかったら、きれいだろうなぁ。

中が真っ赤なりんご

 

おちらは巨大サイズ!
手のモデルは友人。(^^)
大きさ、わかるかな?
ここまで大きなりんごをみたのも、初めてでした。

大きなりんご!

 

野菜や果物以外にも、色々あります。

こちらは、グルテンフリーのベーカリー。
ディスプレイがとってもかわいい!

グルテンフリーのベーカリー

 

色々なフレーバーのスモークサーモン。

スモークサーモン

 

このメキシコ料理屋さん、とーってもボリューミーでおいしそうでした。
人気のようで、たくさんの人が並んでいましたよ。

おいしそうだったメキシコ料理

食べてみたかったけど、朝ごはんを食べたところだったし
ランチのお店ももう決めてあったので、断念。

あ~、胃袋があとふたつあれば….(毎回言ってますが (*´∀`*))

 

こちらのファーマーズマーケットは、土曜の朝のみの開催です。
一年を通して行われているよう。
サイト➡ Portland Farmer’s Market

土曜のポートランド観光は、このファーマーズマーケットから始めるのがおすすめです♪
ぶらぶらしつつ、コーヒーをのんだり、朝ごはんを食べたりすると
きっと楽しいですよ。

 

わたしたちはこの後、徒歩で
世界一大きいということで有名な、Powell’s Booksなどがあるエリアに向かいました。

 

 

ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる

posted with ヨメレバ
山崎 満広 学芸出版社 2016-05-21
Amazon
楽天ブックス

緑あふれる自由都市 ポートランドへ (旅のヒントBOOK)

posted with ヨメレバ
百木 俊乃 イカロス出版 2016-07-08
Amazon
楽天ブックス

B02 地球の歩き方 アメリカ西海岸 2016~2017

posted with ヨメレバ
地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2015-10-31
Amazon
楽天ブックス

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« ポートランド旅行記*【Day2】 ① ベーカリーカフェ、《TABOR BREAD》での朝ごはん
パーティや大人数にも★好きなだけすくって食べられる、《スコップオムライス》 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • ボールを抱えて食べたい♪ マヨネーズ不使用の「メキシコ風・あっさりコールスロー」

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316