*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/16/2016 · コメントする

【レシピ】ちょっと本格的な、ガパオごはん(庭で採れたタイバジルやチリで)。と、アメリカで人気のスパークリングウォーター、「トポチコ」。

- ごはんもの· - 肉料理· ★popoレシピ

Jump to recipe

[ad#ad-top]
ガパオごはん
2016.9.15(木)の夜ごはん。

タイ料理のガパオごはん。
タイ人レシピの、ちょっと本格派です♪

 

庭で採れたタイバジルとタイのバードチリをたっぷり使って、作りました。

庭で採れたチリとタイバジル

完全にほったらかしの庭ですが、バジルとチリはなんとか元気に育ってくれてる。(^^)

 

奥にちらっと写っているのは、
メキシコのスパークリングウォーター、Topo-Chico(トポチコ)。

人気のトポチコ

これが今、アメリカで大人気で
ちょっとおしゃれなカフェやレストランには、必ずおいてあります。
炭酸がかなり強いのが特徴。
ボトルもなんかちょっとおしゃれで可愛いでしょ?

この写真のものは、コストコで買った小さめプラスティックボトル入りなのだけど
お洒落なお店に置いてあるものは、たいてい瓶入りです。

こういうの。

日本でも買えるかなぁ、と思って探してみたけれど
全然ヒットせず!でした…

もう少しメキシコ料理がポピュラーになれば
それとともに出回り始めるかもしれませんね。

 

目玉焼きとパクチーを添えて。

タイ料理*ガパオごはん

ごはんはタイのジャスミンライス。
うちでは、日本のお米、インドのお米、タイのお米、の三種類をいつもストックしています♪

 
 

ちょっと本格的なガパオごはんのレシピ

ちょっと本格的な、ガパオごはん 

Print this recipe
popo
09/16/2016
by popo
Category - ごはんもの - 肉料理 ★popoレシピ
Persons
4人分
ちょっと本格的な、ガパオごはん 

Ingredients

  • 鶏または豚のひき肉 500g
  • 玉ねぎ 小さめ一個
  • 赤ピーマン 半分
  • ピーマン 半分
  • タイバジルの葉(あれば) ひとつかみ
  • タイのバードチリ 6本(量はお好みで)
  • にんにく 3かけ
  • ○シーユー・ダム(タイの甘口のしょうゆ)大さじ1
  • ○オイスターソース 大さじ1
  • ○シーズニングソース (なければ醤油で代用)大さじ2
  • ○ナンプラー 大さじ1

Instructions

  1. ○の調味料を合わせておく。
  2. バードチリとにんにくを小さめのみじん切りに、玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマンは粗みじんにする。
  3. フライパンに油を熱し、にんにくとバードチリを炒める。香りが出たら、他の野菜も入れて、炒める。
  4. 玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉を入れて、ほぐしながら炒める。
  5. 火が通ったら、合わせて置いた調味料を加え、一煮立ちさせたら、火をとめ、バジルの葉を加える。

Tags

ガパオごはん,
ガパオ飯,
シーズニングソース,
シーユーダム,
タイ料理,
トポチコ,
やちむん
© 2025 Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

 

 

タイの調味料は、ネットで買えます♪

タイの調味料は、ネットなどで気軽に買うことが出来ます♪

 

★シーユーダム。
1本買えば、かなり長持ちします。
(冷蔵庫での保管がおすすめです)

ブラックソイソース・シーユーダム940g ヘルシーボーイ【16P03Nove15】

 

★シーズニングソース
これがあると、一気に本格的な味に♪

シーズニング ソース 100ml 【レビューで50円キャッシュバック!】

 

★ナンプラー
ナンプラーは一般のマーケットでも手に入りやすくなったと思いますが
こちらの高級ナンプラーは大容量で、
しかもお値段330円程度と、安価です。

ナンプラー ゴールド – 高級フィッシュ ソース 700ml 【バランス】【レビューで10円キャッシュバック!】

 

アメリカでは、アジア系マーケットに行けば
たいてい手に入るものばかりだと思います♪

わたしが住んでいる町では、一般のマーケットのアジア食品コーナーにも
ナンプラーやシーズニングソースが並んでいるので
近くのマーケットもチェックして見られるとよいかもしれません。(^^)

 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【陶芸】ろくろで散々苦戦した後に、やっとこさ形になった器たち
テキサスワインについて、勉強してきました*「ワイントークと、ブラインドティスティング」 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316