[ad#ad-top]
先日、テキサスレンジャーズのゲームを見にいって、
くら寿司によって帰ってきた、というお話をしましたが…
関連記事はこちら→ ★① ★② ★③
その時に、くら寿司と同じ並びに、
85℃ Bakery and Cafeというお店がオープンしているのを見つけました。
そういえば、このお店、確かカリフォルニアで見たことあるなー、なんて思いつつ
店内をちらっとのぞいてみると..
すっごい人の列!
なになに~??そんなに人気なの?
ちらっと店内に入ってみました。
このマンゴパンナコッタが、めちゃくちゃおいしそう..
おいしそうなケーキや、アジアらしいパンたちが色々並んでいて
あっという間に棚から消えていきます。
これほど人気のパン、ぜひ食べてみなければ…
このときちょうど、くら寿司の待ち時間だったのだけど、
もう順番が来て、そちらに向かわなければいけなかったので
「食事後に寄ろう.. そのころはもう8時ごろになるし、
人の波も落ち着いてるだろうし.. 」
なーんて思いつつ、食事に行き……
さて、パン買うぞ!と戻ってきてみたら…
なんと!!入場制限がかかってました。(*_*)
さっきより人増えてるし!
日曜の8時なんて、もうすっかり人が引く時間帯だと思ったのになぁ。
翌日はオットは仕事、子供たちは学校だし
パンを買うのに1時間も並ぶ余裕もなく..
なくなくあきらめて帰ってきました。
そんな人気なパンって、いったいどんなパンなんや~?!
そんなに美味しいのか~?!
って、気になって仕方がないわたし。(笑)
「パンを食べたい」
より、
「どんなパンなのか、どうしても確認したい!」
のです。(;’∀’)
でね、ここからが運命の女神のおはなし。(笑)
このベーカリーの話を、翌日仲良しの友人にしたのですよ。
そしたら…
「へぇ~。明日うちのダンナがダラスのくら寿司行くから、頼もうかな?」
Σ(・□・;)
え、なんですって?!
(笑)
人間、願えばかなうものですね。( *´艸`)
そういうわけで、
じゃじゃーーん!!!
泣く泣くあきらめ、悔しい思いをした数日後、
わたしのところにやってきました!
夢に見た(笑)パンたち!
[ad#ad-middle]
箱入りなのが、ちょっと特別ですね。
でも、見た目…
あんまりきれいじゃないよね。(笑)
イカスミパン。
これ、すごく気になってました。
袋を開けると、ものすごいガーリックの匂い!
これにわたしはちょっと引いてしまった。
中にちょっとだけチーズが入ってるんだけど…
うーん。
ふつう。(笑)
というか、いまいち私の好みではない。
(友人は、「わたしは結構好きだったよー」って言ってました)
こちらは、エッグタルト(カスタードタルト?)。
これは優しい甘さで、とってもおいしい♪
お店の一番人気のひとつだという、タロパン。
中にタロあんが入っています。
これも、ふんわりしっとりしていて、好きな感じのパンでした。
でもこの見た目…
自分で焼いたパンがこんな出来上がりだったら
「あー、失敗!!」って絶対思うよね。
でもお店で売られていると、不思議と
「あ、こんなパンなんだ。」
で納得しちゃうよね。(笑)
そう考えると、パン作りってもっと気楽に考えていいんだなあ、って思ったり。
このパン、上に別の生地をかぶせて焼いてあるのです。
裏返すとこんな感じ。メロンパンみたいですよね。
そして、こちらが、これも人気だというブリオッシュ。
写真ではわかりにくいけど、直径20cmくらいあります。
うん、普通にブリオッシュ。
甘いパン。
美味しいけど…
これも、「ふつう」。
たぶん、日本のパンに飢えていたら
こういうパンにすごーく感動しているんだと思います。
でも自分でちょくちょくパンを焼くようになったから
イマイチ感動が薄いというか
感動のハードルが上がっているんだな。
あと、どうしても日本のパン屋さんレベルと比べてしまうから
ダメなんでしょうね。
日本のパン屋さんのクオリティの高さったら
ほんとにすごいですもん。
でも、他にも食べてみたいパンが色々あったから
またぜひ試してみたいです。
オットの実家近く(CAのサウスベイエリア)には何件かあるようなので
冬の里帰りの際に、立ち寄ってみようと思います♪
おすすめのパンなどありましたら、
ぜひ教えていただけると嬉しいです。(*’▽’)
それから、上の店内の写真にある、
マンゴパンナコッタは、めっちゃくちゃ美味しかったですよ。
次はケーキもいただいてみたい🎵
そして… このお店、ベーカリー&カフェ、という名前の通り
コーヒーも美味しいし、他のドリンクも人気のようです。
コーヒーゼリー入りのミルクティーがあるそうで、それがとっても気になる♪
「台湾では、ベーカリーとしてよりも、コーヒーショップとして人気がある」、
なんていう記事もありましたよ。
次はぜひ、ドリンク+ケーキをいただいてみないと。🍰☕
[ad#ad-1]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]
爆笑したわ。。。。今回の記事。
ふつー、なんだよね。笑
たぶんね、Popoちゃん自分で作ったやつのほうが美味しいと思う。
で、次回LAで日系のパンが食べたかったら”クリームパン”というお店をお勧めします。
ちなみにね、うちの義母のお好みは85℃のイカスミパンです。笑
で、遊びに行く前にいつもボックス買いで大量のパンを買ってくれるの。
タロイモとか、メロンパンもどきとか。食べきれない。。。。
大きな声では言えないけどね。(^_-)-☆
Yokoちゃん、
笑ってもらえたらうれしい。( *´艸`)
あのパン屋さんで爆買いしてるのって、中国系の人とか、他のアジアの国の人たちが多いよね。
日本人は、日本のパン屋さんの味を知ってるから、きっと感動がないと思うんだよ。
で、自画自賛だけど、ほんと、自分の焼くパンの方がおいしい。(笑)
お義母さん、あのイカスミパンが好きなんだーー??ファンがいるんだね、やっぱり!毎回同じパン、別に食べたくないよねぇ。(笑)
クリームパン、覚えておきます!ありがとう~🎵