*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/03/2016 · 2 Comments

こんなのいかが? アメリカから日本への、ラストミニッツお土産アイデア

★日本・アメリカのお土産アイデア

[ad#ad-top]
日本へのお土産にどうでしょう?
予約投稿です♪
順調にいっていれば、今頃関空行きの飛行機の中のはず…

これから、アメリカから日本に里帰りをされる方、
お土産にこんなものはいかがでしょうか。(^^)

また、アメリカに遊びに行かれるお友達への、お土産リクエストのアイデアとしても、どうぞ!

 

★持ち運びしやすくて軽い容器入りの、ドレッシング。
ランチドレッシングなど、アメリカではどこでも売られているものですが
日本ではあまり見かけない.. ですよね?

パウチ入りドレッシング

お値段もお手頃だし、スーツケースに詰めやすいし、
ばらまき用のお土産にもおすすめです。

 

★サラダ用のトッピング。

サラダ用トッピング

これはとーっても軽くてよさそうです。
サラダ用のトッピングは、最近日本でも人気みたいだけど
こんなアメリカ製のものも楽しいでしょ?
これはウォルマートブランドのものです。

 

★パンプキンシードオイル。

パンプキンシードオイル

最近、「パンプキンシードオイルがお醤油にあう!」という記事を見かけたのです。

パンプキンシードオイルがお醤油にあう?試してみたい!
人気急上昇中! 醤油や海藻類ともよく合う、美味しい「パンプキンシードオイル」に注目 #ldnews https://t.co/kMQ4X1xA2E

— popo@365日おいしいものだけ (@popo_tx) 2016年6月10日

でも、日本で買うと、めちゃくちゃ高価!
新しもの好きな人、お料理好きな人へのお土産にいいと思います♪

パンプキンシードオイルだけでなくて
アメリカにはちょっと変わったオイルがたくさん売られているので
選ぶのも楽しいですね。
アボカドシードオイル、マカデミアナッツオイル、アーモンドオイル、などもよさそうです。

 

こちらはわたしの一押し。
★ローカルのローハニー(生ハチミツ)。

ローカルのローハニー

ローハニーは今、日本でも話題ですが
お値段2000円以上するものがほとんどです。
アメリカだと10ドル以下で買えるものも多いですし
ローカルのものなら、特別感もあってGoodだと思います♪

生ハチミツ、日本へのお土産に良いと思う♪
食べて塗って「生はちみつ」の美容効果がスゴイ理由 – NAVER まとめ https://t.co/DI0sgCVCaE

— popo@365日おいしいものだけ (@popo_tx) 2016年7月3日

 

参考になるアイデアが、ありましたように(^^♪

 
[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 友人が、美味しいピニャコラーダで見送ってくれた♪
日本到着です♪ JALのロサンゼルス – 関空便に乗ってみた感想 »

Comments

  1. Yoko says

    07/04/2016 at 9:05 AM

    Popoちゃん、
    さすが、の言葉しか見当たりません。
    今年はThriveMarketでオーダーしたものを持って帰るつもりだったんだけど、足りない足りない!! 今日のものすべて買いに走りますです。

    切羽詰まってますので、大変助かりました!
    楽しんでね。

    Reply
    • popo says

      07/04/2016 at 9:12 AM

      Yokoちゃん、
      参考にしてもらえてうれしいよ!
      今回紹介したのは、全部安いし持ち運びしやすそうだし、よいでしょ?ハニーはちょっと重いけど、絶対おすすめ♪
      一足早く日本につきました~。めっちゃ疲れた!まってるよー!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316