*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/13/2016 · コメントする

トレーダージョーズの冷凍「ベジタブル・パナンカレー」を食べてみた感想

★popoのおすすめ♪· ★人のショッピングカートの中が気になりませんか?

[ad#ad-top]
トレジョのベジタブルパナンカレー
トレーダージョーズで売られている、
冷凍のパナンカレーを食べてみました🎵

 

これ、美味しいです。
おすすめ!

野菜カレーで、ヴィーガンにもOKだそうです。

 

箱を開けると、ちゃんとカレーとごはんが分かれています。
ポイント高い。(^^)
カレーとごはんが分かれてる
フィルムに少し切り込みを入れて、電子レンジで温めます。

 

お皿に盛り付けてみました。
ベジタブルパナンカレー
野菜だけだからあっさり。
でもタイカレーのコクはしっかりあります。

 

辛さもマイルドで食べやすいです。
トレジョのタイカレー
前にもお話ししたことがあるけれど、
わたしはタイカレーの中で、
このパナンカレーが一番好き。

でも意外と、「パナンカレーって食べたことない!」という方も多いようなんですよね。
興味のあるかたはぜひ、このトレジョの冷凍パナンカレー、試してみてください♪
確かお値段は$2.69と、かなりリーズナブルでした。

イナバの、タイカレーの缶詰めがありますよね…
あれ、おいしいって言っている方が多かったので
一度試してみたのですが…
あの味はわたしは無理でした。💦

でもこのトレジョのカレーは、
ほんとにタイ料理屋さんで出てきても不思議でないくらい美味しかったです♪

 
[ad#ad-middle]
 

tsubuyaki
友達と、映画「Me Before You(原作邦題「ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日」を観てきました。

可愛い映画だったし、それなりに楽しんだけど
うーん、ちょっと設定がきれいすぎた気がします。

でも女性が好むラブストーリーとしては、これでいいのかもね?

しかしイギリス英語には、ほんとにいつも苦労します。
聞き取れなかったところもたくさん…

今こうしてPCでトレーラーを見ると、意外と聞けるんだけど
映画館ってちょっと音がこもる感じで、聞きにくいんですよね。💦

でも実はイギリス英語は好き。(笑)

アメリカ人って、イギリス英語に対するあこがれがすごくありますよね。
最近イギリス人の俳優さんの活躍度がすごい。

わたしが大好きな 「デアデビル」主演のチャーリー・コックスも
イギリス人だし。
(でもデアデビルの設定はアメリカなので、ドラマ中ではアメリカ英語です)

イギリス人がアメリカ英語を話すって、
関西人が標準語を話すような感じ?
いや、反対?
東京の人が関西弁を話す感じ?
でもそれってかなり難しいですよね。 (笑)

イギリスの人って、アメリカ英語を話してって言われたら
誰でも簡単に話せるものなの?

知ってる方がいらっしゃれば、教えてください!(笑)

 
[ad#ad-1]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 「洋食屋さんの味・満点オムライス」作ってみました🎵
今週の作り置き★チキンティッカマサラ、絶品ポテトサラダ、にんじんドレッシングなど »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316