*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/27/2016 · コメントする

アラモ・ドラフトハウス主催:水に浮かびながら「ジョーズ」を観る、という楽しい(笑)イベントに参加してきました

★アメリカ生活· ★オースティン情報· ★映画

[ad#ad-top]
みんな水の中へ
昨日は、浮き輪に乗って浮かびながら、「ジョーズ」の映画を観る、という
イベントに行ってきました。(笑)

悪趣味?面白そう??

人によってきっと感想は両極端でしょうね。(笑)

 

わたしの住む街、オースティンには
「アラモ・ドラフトハウス・シネマズ」という、素晴らしい映画館があって、
今回のイベントは、その映画館によって企画されたものでした。

ちょっと古い記事ですが、この映画館について日本語で紹介された記事を見つけました。
こちら➡ダインシネマ(レストラン機能を備えた映画館)が更に進化する!そのトップを行くアラモ・ドラフトハウス・フランチャイズ
わたしはもう、この映画館が好きすぎて
他には行きたくなくなってしまったほど。

ピザをつまみつつ、おいしい生の地ビールを飲みつつ、の映画鑑賞は、最高の気分で
一度この至福の時間を味わってしまうと、もう戻れません。(笑)

高くついて仕方ないのだけれど、それでもついつい
この映画館を選んでしまう…

また、ここの魅力は「飲食できる」というところだけではなく、
とにかく独特な雰囲気にもあります。

普通の映画館でコマーシャルが流れる時間には、
この映画館がどこからか探してきた、面白映像(上映される映画に関連したテーマ)が流れるのだけど
それがまた楽しくて。
オーナーが日本びいきのためか、日本の映像もよく流されています。
昔のおかしなコマーシャルだったり、TV番組だったり、
一体どこから探してきたの?!というような映像なんですよ。(笑)
これを観るのが楽しみで、いつも映画が始まる30分前には席について
食べものや飲み物をオーダーしつつ、まったりとすごすのです。

 

このアラモ・ドラフトハウス・シネマズは、
今ではオースティン以外の場所にも展開されているので
近くにある!という方、またはその地域を訪れる方は
ぜひぜひ一度足を伸ばしてみてください♪
きっと楽しいですよ!

 
[ad#ad-middle]
 

さて、今回のイベントのお話に戻りますが..

わたしたちは少し早めに会場にいって、
のんびりと座って、楽しみました。

ピクニック気分で

 

会場には、こんなサメのウォータースライドなども設置されていたり…

サメのウォータースライドも

 

フードトラックや、バーで、食べ物や飲み物を買うことが出来たり。

フードトラックにて、ディナー調達

ロブスターロールと、海老入りピリ辛フレンチフライ、ビール♪
夏の夜、アウトドアでいただくビールやサンドイッチが
本当に美味しく感じました。(^^)/

 

気分を盛り上げる、こんなサインも。
(危険。入るな、と書かれています)

入るな、危険!のサイン

 

そして、長男はさっそくサメにガブリ!とやられました。(+o+)

さめに噛まれちゃったよ!

なーんて。(笑)
無料で入れてもらった、タトゥーです。

楽しい~(^^♪

 

いよいよ暗くなって、上映開始。

暗くなって、いよいよ上映

途中、サメに扮したダイバーが、足を引っ張りに来たりする!と聞いていたので
ドキドキわくわくしながら待っていたのだけど(笑)、何も起こらず…
それがちょっと残念だったな。

このイベントに関するニュースの日本語版がありました。
➡4Dなんて甘い!水上で映画「ジョーズ」を鑑賞する試写会が怖すぎる

まぁ、わたしは全然怖くなかったですけどね。(笑)

 

今回は友達夫婦二組、そしてうちは長男と二人での参加でした。
長男を誘ってみたら、思いがけず、「行く行く!」と一緒に来てくれたのが嬉しかったなぁ。
こんな風に気軽に一緒に出掛けられるのも、本当にあと数年だもん。
とっても貴重な機会。

 

楽しかった♪

 
[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 新作のおにぎり型はし置き、とさっそくチェック!のあんこ姫
映画「ペンギン夫婦の作りかた」、と石垣島のラー油 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316