*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/18/2016 · コメントする

最高!の持ち寄り女子会の夜

★パーティ・ギャザリング

[ad#ad-top]
どれから食べよう~?
昨日の夜は、わが家で持ち寄りママ会、でした。

とにかく食べることが好きで、食に敏感な人間ばかりの集まりなので、
お料理は超豪華!
どれも美味しくて、お酒もすすんで、本当に楽しい夜でした♪

わたしが準備したのは、
まずは大根とオイルサーディン、梅紫蘇、の前菜。
大根とオイルサーディンの前菜
日本産のオイルサーディンを使って。
大根のスライスに紫蘇をはさんで、
上にサーディンと梅干をたたいたものを乗せて。

こちらのサーディンのレシピにあったものを
そのまま真似してみました🎵
お酒にあいます!

 

旅する丸干し 阿久根プレーン140g(固形量50g)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

 

そして、自家製ピクルス。
自家製ピクルス

 

鶏のから揚げと、3種のたれ。
から揚げ

 

3種類のたれは、左がスイチリベースのもの、中がニラダレ、右がオイスターソースベースの中華風です。
から揚げ用ソース3種

 

ポテトサラダ二種類。プレーンと明太子味。
ポテトサラダ
わたしが用意したものは以上です♪

 

そしてママ友が持ってきてくれたお料理たちは…

しし唐の甘辛煮。
しし唐

 

玉ねぎドレッシングたっぷりの、お豆腐サラダ。
お豆腐サラダ

 

マンゴとフレッシュミントの生ハム包み。
マンゴ、フレッシュミント、生ハム
マンゴと生ハムの組み合わせは初めてでした!
ミントのフレッシュさがとーっても美味しい。

 

バゲットにハニーバターを塗って、リコッタチーズ、いちぢく、生ハム、そして玉ねぎの酢漬けを乗せたもの。
バゲット、ハニーバター、リコッタ、フィグ、生ハム
これはもうデザート。美味しくていくつも食べちゃう!
持ってきてくれた友達が、「レシピ載せてよー!」ってうるさく言っていたので
後ほど載せます。(笑)

 

ヤムウンセン
ヤムウンセン

 

トリプルクリームの、濃厚なチーズ二種類。
うちにあったクラッカーと、ピーチプリザーブと一緒にいただくと、
これまた美味しくて、みんな感激しつついただきました。
トリプルクリームのチーズ二種類
ピーチプリザーブは、保存食や発酵食品を研究している、CAに住む友人が送ってくれたものなんです。
ずいぶん前にいただいたのだけど、持っていなくて食べられず温存していて、
それをついに開けて、みんなにも食べてもらうことに。
これが本当に優しい甘さでなんとも美味しかった♪

こんなおいしいものを送ってくれて、ありがとう!💛

手作り保存食って、よいなぁ。惹かれます!
わたしも色々と作ってみたいな。

 

わたしの自作のお皿も、いくつか交えてのテーブルセッティング。
豪華テーブル
ほんとに豪華な持ち寄りディナー、でした♪

 
[ad#ad-middle]
 

こんな風にお料理の写真を乗せると、さぞかし品のいいママ友たちの集まりかな?なんて
勘違いされる方もいらっしゃるかもなのだけど(え?そんなことない?!)、
実は昨日は6人中4人がバリバリの関西人。
もうそれはそれはうるさいうるさい。(笑)

ちょっとでも誰かが何かボケようものなら、すかさず複数からツッコミが入る!
すごいですよ、ほんと。(笑)

ほんとにいつもみんなで大笑い。
ストレス大発散できます。(笑)

それにね..
以前から何度も口にしていますが、
女子会は、ただ集まってわいわいやるだけの会じゃないんです。
本当に、立派な情報交換の場!
会話の中で絶対に
「え、何それ教えて?知らなかった!」
なんてことがあって、すごく有益な情報をもらってます。

今回は、ダイエットに成功中の子がいて、みんなで秘訣を聞いて
みんなで頑張ろう!って誓い合ったりだとか。

そして、育児で一歩先を歩いている友達からは
色々とアドバイスをもらったり、今後に役立つ情報をもらったり。

本当にためになっているのです。

美味しいものが食べられて、大笑いで来て、しかも有益な情報がもらえるなんて
こんな素晴らしいこと、ないでしょう~?(^^)
(しかも実質無料だしね!)

もっともっと頻繁に集まりたいけれど
そこは忙しいママ友たち、なかなか日を合わせるのが大変なのです。

次回を楽しみに…
またそれぞれ、毎日がんばりましょう♪

 
[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 絶品チキンティッカマサラ、ほうれん草のカレー、ガーリックナンのディナー
【陶芸】最近仕上がってきたお皿たち♪ 水玉の変形皿・3色3種類 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316