*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/16/2016 · コメントする

いいことあるかも?!グロッサリーストアのディスカウントエリアをチェックしてみよう♪

★アメリカ生活· ★お買い得情報

[ad#ad-top]
7割引き?
先日、写真のジョンマスターとオーブリーのスキンケア商品を
超お得なお値段で買いました🎵

なんと、約7割引きです!

 

グロッサリーストア(スーパーマーケット)やファーマシー(薬局)には
ディスカウントコーナーが設置されていることがあります。
どのお店にもあるわけではないかもだけれど、
見つけたらチェック!
超お得な商品が見つかるかもしれません。(^^)

かなりわかりにくいところにひっそりとあることが多いので
要注意。よーく見渡してみましょう。(笑)

よく買い物に行く、スプラウトマーケットというお店があるのだけど
先日、たまたまトイレに立ち寄ったら、トイレ前に無造作に置いてあるカートの中に
商品がこれまた無造作に放り込んであったのです。
(トイレに行った客のみしか、見つけられないような場所!)

売り物にも見えないような置き方だったし
今まで目についたこともなかったのだけど
たまたま気になって中を覗いてみると、
赤札が付いたものがごろごろと入っています。

よく見てみると、オーガニックコスメがたくさん入っているではないですか~。
しかもかなり安いお値段で!

半額くらいにはなってるようだな、と思いつつ
いくつか買って帰ってきて
気になって値段を調べたら…

なんとどれも7割引きくらいのお値段でした!

ジョンマスターオーガニックとオーブリーがとってもお得でしたと、

左:オーブリーオガーニクスのAge-Defying Therapy AHA Mask (パック)。
$3.97(一般価格は15ドルほど。)。

中:ジョンマスターオーガニクスの Lavender hydrating mist for skin & hair (ラベンダーの香りの、肌と髪用保湿ミスト)。
$4.97(一般価格は16ドルほど)。

右:ジョンマスターオーガニクスの moroccan clay purifying mask (モロッコクレイのパック)。
$7.97(一般価格は30ドルほど)

ちなみに、ちょっと気になって調べてみたら
日本でのこのクレイパックのお値段は5508円でした。(*_*)
商品情報はこちら➡★

 
[ad#ad-middle]
 

わたしが買ったお値段なら、ちょっと試してみようかな?と
気軽に買えるでしょう~?
日本へのお土産にもいいですね。(^^)

というわけで、今後グロッサリーストアに行ったら
ぜひディスカウントセクションを探してみてくださいね。

わたしは今日またこれからスプラウトマーケットに行く予定があるので
商品が入れ替わっているか、チェックしてみるつもりです。(*^^*)
よさそうなのがあったら、お土産用に買ってこよう♪

 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【ねこ】イケアのRÅSKOGワゴン、と「ねこだもん。やっぱり邪魔するよね!」
絶品チキンティッカマサラ、ほうれん草のカレー、ガーリックナンのディナー »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • ベトナム風サンドイッチ(バインミー)用のバゲット作り。ベストなレシピを求めて、引き続き試作中~。💦

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316