*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/04/2016 · コメントする

【レシピ】蒸して作るよ♪ ベトナム風・肉団子のトマトソース煮&惨敗だった次男の野球トーナメント

- 肉料理· ★popoレシピ

Jump to recipe

[ad#ad-top]
ベトナム風肉団子のトマトソース煮
こんにちは。popoです♪

今日は、「ベトナム風・肉団子のトマトソース煮」レシピをご紹介します。
ベトナム料理とトマトソースって、なんだかちょっと意外な組み合わせですよね。
肉団子を蒸篭で作ること、そして味付けにナンプラーやオイスターソースを使うこと、
などが特徴です。
そそられませんか?(^^)

 

ベトナム風のフレンチバゲットを添えて
ちぎったパンにソースを浸したり
パンに肉団子を乗せたりして
いただきます♪
ベトナム風肉団子

 

肉だんごは、玉ねぎとグリーンピース入り。
ベトナム府肉団子
ちなみにこのお料理、ベトナムでは「しゅうまい」って呼ぶそうです。
面白いですよね。

 

これをお皿に乗せて、蒸篭で蒸します。
蒸し器で作る、ベトナム風肉団子

 

蒸している間に出てくる肉汁も、ソースに混ぜて使うので
必ずお皿などの上に乗せて、蒸してくださいね。
蒸し上がり

 

バゲットも手作り。
なかなかいい感じに焼けました♪
バゲットレシピは、別記事でご紹介しますね。
ベトナム風のバゲット

[ad#ad-middle]

ベトナム風・肉団子のトマトソース煮レシピ

ベトナム風・肉団子のトマトソース煮

Print this recipe
Persons
4人分
ベトナム風・肉団子のトマトソース煮

Notes

バゲットと一緒に召し上がれ♪

Ingredients

  • - トマトソース用 -
  • トマト缶 1缶 (クラッシュタイプ(あらごしトマト)、またはホールならつぶしておく)
  • ナンプラー 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • - 肉団子用 -
  • 豚ひき肉 450g
  • 片栗粉 小さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • ナンプラー 小さじ3
  • オイスターソース 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • こしょう 少々
  • たまねぎ 半分 (みじん切り)
  • グリーンピーズ 80g

Instructions

  1. お鍋に、トマトソースの材料をすべて入れて、弱火で煮込む。
  2. 肉団子の材料をすべて混ぜてこね、丸める。だいたい12個くらいに丸めるといいと思いますが、お好みで。
  3. 肉団子をお皿に並べ、蒸し器で15分蒸す。
  4. 蒸し上がった肉団子と、お皿に残っている肉汁を、1のトマトソースに入れ、30分ほど弱火で煮込む。
  5. 味見をして、酸味が強すぎるようなら砂糖少々を、塩気が足りないようなら、塩少々を足してください。
© 2025 Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

 

tsubuyaki
週末は次男の野球のトーナメントがあったのだけど
3試合、全敗、でした。?

最初の二試合は、実際のトーナメント前に行われる、
プリトーナメントゲームだったのですが、
強豪と呼ばれているチームとのものだったので
ぼろ負けするだろうと思っていたら、なぜか健闘。( ;∀;)
かなりいい線まで行って、ぎりぎりで負け。
焦った強豪チームが、切り札のピッチャーを出してきたほどの
いい試合だったんです。
(そのピッチャーが、なんと100キロ近い速さの球を投げる子(12歳ですよ!!)で
その後は全く打てずでした。?)

なんだ、なかなかやるじゃん!と本人たちも、コーチも保護者もちょっとびっくり+嬉しくなり(笑)、
この調子で行ったら、実際のトーナメントではいくつか勝ち抜けるのでは?と思っていたら..
最初の試合で、思いっきりぼろ負けしました。(>_<)

考えてみたら、次男、過去にトーナメントで勝った試合って
たった1ゲームだけだったかも?

常に弱いチームにあたっている彼。
親としてはちょっと切ないですが
それでも楽しんでいるようなので、ま、いいか。(笑)

昨日も、結局一試合目で負けてしまい、午前中に終わったので
コーチがその後「みんなでピザでも食べに行こう!」と声をかけてくれて
子供たちはピザを一緒に食べ、その後フローズンヨーグルトも食べに行って
楽しく過ごしたようです。
(オットに任せて私は一足先に家に帰りました。家のことも色々あるしね。)
なんか、チームスポーツっていいなぁ、って思います。(^^)

常に弱いチームではあるけれど、今まであたったコーチはどの人もとてもいい人たち。
負けても励ましてくれるし、ぼろ負けの状態でも、最後まであきらめるな、と教えてくれる。(笑)

親以外の大人に接することって、すごく大事だと思うし
次男にとっては野球のコーチがメンター的な役割を果たしてくださっているのじゃないかな?と思います。
ありがたいです。

次男は、日本人だけの中にいると、結構体格がいいほうだけど、
アメリカ人の中に混じると、完全にやせっぽちのちびっこ!(笑)
なので、ずば抜けて強い選手にはなれないだろうけれど
このまま楽しんで続けてくれたらなぁ、と思います。

 

さて、実は、今日はそんな次男の誕生日です!
彼の希望は

「から揚げたくさん、野菜なし」

ということなので(笑)
今日は希望をかなえてあげますか。
今からから揚げを仕込みます。(^^)/

[ad#ad-rakuten]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 築100年の町屋を改装したカフェ*京都・サーカスコーヒー
【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316