*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/25/2016 · コメントする

人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part2

★人のショッピングカートの中が気になりませんか?

[ad#ad-top]
トレジョでのお買い物
久々のお買い物シリーズです♪
トレーダージョーズ編、パート2。

以前の関連記事は、こちらから。➡★人のショッピングカートの中が気になりませんか?


ピンぼけ写真でごめんなさい。💦
こちらは、エイジドチェダー(熟成させたチェダーチーズ)、とスモークモッツァレラ。
エイジドチェダーとスモークモッツァレラ
このエイジドチェダーは、インスタグラム友達におすすめされて買ってみてから
リピートしているもの。
お酒にとってもあいます!
クラッカーと一緒にいただくのがおすすめ。
高級なチーズの味、なのにお値段お手頃がうれしい♪

スモークモッツァレラは、はじめて買ってみたのだけど、
パスタサラダに混ぜてみたら、いい感じの大人の味に。
こちらもワインにあう♪

チェダーは$3.99、モッツァレラは$2.99でした。

 

冷凍のハッシュブラウン($1.99)。
長男のお気に入りで、朝ごはんによく登場します。
ハッシュブラウン

 

オーガニックのプチトマト($3.49)。
色がきれいでワクワクします♪
オーガニックプチトマト
[ad#ad-middle]
オーガニックのにんにく。
3つ入りで、$1.49。
オーガニックガーリック

 

冷凍のミニチュロス($3.99)。
これもインスタで教えてもらって、
今回初めて買ってみました。
味見はまだです。(^^)
チュロス

 

大きめハスアボカド。一個$0.99
アボカド

今回のお買い物は、以上!
皆さんもおすすめがあったら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。(^^)

 

tsubuyaki
うちの次男、なぜか少年野球でオールスターメンバーに選んでもらい、
昨日はそのオールスターゲームがありました。

で、またしてもぼろ負け。(笑)
今回は選抜チームだったから
運良く強いチームだといいなぁ、って思ったのだけど…
めっちゃ弱かった。
これ、ほんとに選抜チーム?!(笑)

今の実際のチームは本当に勝てなくて、
今まで10試合くらいして、1度しか勝ててないんですよ。
そろそろ勝ち試合がみたいなぁ、って思ってたんだけど..

でも、本人が楽しんでいるようなので、
それが一番ですよね、うん。(^^♪

チームスポーツっていいですね。
見ている親も楽しませてもらっています。

さて、今夜もこれから試合があります。
さっとごはんを食べさせて、試合観戦、行ってきます!

[ad#ad-rakuten]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« フレンチカフェにて友人とブランチ*クレープやフリッタータなど♪
【レシピ】海老のアヒージョと、手作りバゲット »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316