[ad#ad-top]
さて、今日から4月。
日本は入学の季節ですね。(^^)
アメリカの学校の学年の終わりは、5月の終わりから6月の初めにかけてで
今は学年度末に向けて、バタバタととっても忙しい時期なのだけど、
毎週土曜日に子供たちが通っている日本語学校では、
日本式に、4月より進級となります。
なので… 日本語学校の方では、一つの区切りの時期。
なんだかいろんな思いがこみ上げてきたりします。
日本語補習校ってどんな学校?
こちらを読むとわかりやすいです。
➡日本語補習校(ウィキペディア)
先週で、うちの子供たちは、日本語補習校の中2と小5を終了しました。
長男が年中さんの時から通い続けているので、
これで丸10年がたった、ということになります。
そう思うと、ほんとに感慨深い…
アメリカで生まれて、アメリカで育った子供たち、
そして家庭で日本語を話すのは私だけ、という環境での
バイリンガル教育は、はっきり言って本当に大変です。
よく今まで続けてこられたなぁ、と他人事のように思うほど。
しかも、わたしは2年ほど前までフルタイムで働いていて、
産後12週間で職場復帰。
そのため子供たちは赤ちゃんの頃から、一日のほとんどを英語環境で過ごし、
日本語に接する時間が絶対的に足りなかった、というハンデつき。
わたしの人生の中で、自分が一番頑張ったことって
子供たちに日本語を教え続けてきたこと、だと思う、ほんとに。
山のような宿題をこなすために、毎日子供たちと何時間も一緒に座り勉強を見てきました。
やりたくないという子供たちを、なだめすかしたり、おだてたり、
そして(実はしょっちゅう)ぶち切れて怒鳴り散らしたりしながら、とにかくもう必死で。
はっきりいって、毎日このことで親子喧嘩。
もう嫌だ~、無理だ~!って思ったことも、何度もありました。
(というか、毎日そう思ってた。(笑))
そして毎週土曜日は早起きをして学校へ。
ほんとならちょっとホッとできるはずの金曜の夜は
宿題の追い上げの日なので(汗)、ホッとするどころか
いつもよりさらにストレスです。
それでも、やめるのはいつでもやめるから..
もうちょっと、あともうちょっと、と何とか前を向いて
今までやってきました。
私も頑張ったと思うけど
子供たちも、文句を言ったり悪態をつきながらも(笑)
よく頑張ってきたと思う!
[ad#ad-middle]
そして… ついに今週からは長男は中学3年、次男は6年生になります。
このままあともう少し頑張ることが出来たら
来年には二人の卒業式を見ることが出来るはず。
わたしはほんとにそれを心待ちにしていて、
「お願い、ここまで来たんだから… それだけは達成させて…お願い!」 そういう気持ち。 (>_<)
卒業式は私にとっての晴れの日。
そしてもちろん子供たちにとってもそうであるはず。
もしかしたら、子供たちが卒業式の日に実際に感じるのは
達成感ではなくて、ようやく終わったー!っていう安堵の気持ちだけかもしれません。
でも、大人になって振り返ったときに、卒業まで頑張ったということが
自分の自信になっていることに気が付くはず。
逆に途中でやめてしまえば、その時はホッとするかもしれないけれど
何かしらの挫折感がずっと付きまとうんじゃないかな、って思うのです。
私はそう信じているから、もう本当にこれ以上は無理だ!と思うところまでは、
子供たちと一緒に頑張るつもり。
わが家が通っている補習校は、中学までで終わりなので
長男はあと一年で本当におしまいです。
次男は、普通にいけば次は中学部に進むはずですが、
彼の日本語力での中学進学はかなり難しいだろうと思っていて
無理をさせながら続けさせるよりは、
いったん終了にして、あとは復習に力を入れつつ家で勉強させるほうがいいのかな、と
思う気持ちもあり..迷い中です。
たとえ中学進学はあきらめたとしても
小学部だけでもきちんと卒業できたら
「やり遂げた」という気持ちが持てるはず。
途中でリタイアするのと、小学部まで、と目標を決めて達成するのとでは
全然違うと思うのです。
新学年、また気持ちを新たに、一年頑張ろう♪
バイリンガル教育に関しては
思うところがありすぎて
いつまでも書いていられそうです。(笑)
しつこくなってしまうので、今日はこのくらいにして、
また折を見てちょこちょことお話ししてみたいと思います。
さて、今週末は、次男の野球のトーナメントがあります♪
今までの練習試合はほとんど負け続けているので
勝利はあまり期待は出来ないんだけど
負けてもいいから、満足の行くいい試合をしてほしいな~。
応援、がんばります!(*’▽’)
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]
Leave a Reply