[ad#ad-top]

こんにちは。popoです♪
今日は、ワンランク上のフレンチトーストレシピ(スタッフドフレンチトースト)をご紹介します♪
クリームチーズフロスティングとバナナを挟んで焼くのですが、これがほんとに美味しいのです。
そして、丸型メッシュパン型で焼いた丸パンで作ったら、
こんなにかわいいフレンチトーストに仕上がりました。✌

スタッフドフレンチトーストの作り方・手順
それでは手順をご紹介します♪
レシピのまとめは記事の下の方をご覧くださいね。

室温に戻すか、レンジでほんの少し温めて柔らかくしたクリームチーズに
牛乳少々とはちみつ、バニラエクストラクトを加えてよく混ぜます。

厚めに切ったパンを、スライスします。
全部切ってしまわず、1cmくらいのところで止めてください。

バナナを薄切りにします。

パンの両側にクリームチーズフロスティングを塗り、バナナを並べます。

卵液を作り、パンを浸します。
このまま1時間ほどなじませるか、前日からつけて冷蔵庫で保存しておきます。
途中でひっくり返してくださいね。

フライパンにバターを入れて熱します。

弱めの中火で、ゆっくり焼いていきます。

厚めなので、火が通りやすいよう、ふたをずらしてかけておいてください。
よい焼き色がついたら、裏返して、裏にもきれいな焼き色を付けます。

出来ました?
まんまるでかわいい~。
パンケーキのような、ケーキのような佇まい。(笑)
粉砂糖をかけて…
明日はバレンタインなので、ラズベリージャムを裏ごししたソースを飾って雰囲気を出してみました。
[ad#ad-middle]

クリームチーズのコクと、ちょっと温まってとろりとしたバナナがたまらないおいしさ!

切ると、こんなにほわんほわん。
お口の中で溶けちゃう感じの柔らかさです。

メープルシロップをたらり。
やっぱりフレンチトーストにはメープルシロップがあいますね!
丸形メッシュ食パン型がおすすめです。
★丸形メッシュ食パン型がとってもおすすめです。
わが家ではこのパンでサンドイッチを作ると、子供たちがとっても喜びます。
丸いサンドイッチってかわいいでしょう~?
ランチの時、学校で注目の的らしいです。(笑)
こんな風にフレンチトーストにしても
丸いというだけで、ちょっといつもと違う感動がありますよね。
人に差し上げてもすごーく喜ばれます。
それに、この型、メッシュになっているのがよいのか、
クラムはカリッと、そして中はしっとり、絶妙な仕上がりになって
それもお気に入りの理由。メッシュパン型とは円柱で側面がパンチング加工されており、
熱伝導に優れているのでクラストは香ばしくクラムは水分が保たれます。出典:レシピブログ
上記のリンク先に、この型用のレシピもあります。
とっても扱いやすい生地ですし、
コンデンスミルクの入った優しい味がお気に入り。
トーストしてバターを塗って食べると、ほーんとに美味しいです。
この型は日本でしか売っていないようで、
私は一時帰国の際に買ってきました。
あんまり気に入っているので、二本一度に焼けるよう、
今年はもう一つ買い足そうかと思っているところです。
*************************************
*************************************

明日はいよいよバレンタインデーですね!
わが家は年頃?(14歳と11歳)の息子が二人なのですが
アメリカ育ちなので、女の子からチョコレートをもらった経験等はございませぬ。(笑)
いつも思うのだけど、
もし日本にいたとしたら、毎年この日は私がナーバスになっている気がします。?
だって、チョコレートを一つももらえなかったら、なんだかかわいそうな気がして…
何とかひとつでももらってきますように!って祈ってしまいそうです。(笑)
息子さんのおられる皆さんは、そんなドキドキはないですか?
最近では、娘さんのいるご家庭は友チョコ作りでお忙しいようですね。
自分の娘と一緒に友チョコ作り、そんな経験、してみたかったなぁ。?
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Leave a Reply