こんにちは。popoです。
今日は私の大好きなオムレツのレシピをご紹介します。
ふわふわオムレツとは対照的な(笑)、しっかりと焼いた庶民のおかずオムレツです。
ごはんにとってもよくあいますよ♪
子供の頃、私はとにかくものすごい偏食で、
野菜はほとんど口にしなかったし、生のお魚も嫌い、お肉も少しでも赤い部分が残っていると食べない、
そんな子でした。
母はあまり料理が上手な方ではなかったし
研究熱心なタイプでもなかったので
工夫して嫌いなものを食べさせようとしてくれた記憶もなく…
毎日本当に子供が好みそうなものばかりを食べていた気がします。
母もさぞ作り甲斐がなかったことでしょう。?
あ、今では本当に何でも美味しく食べられるようになりました。
今唯一克服できないのは、きゅうり。こればかりはどうしても嫌い!
それから納豆はいまだに苦手。
(とはいえ、関西人のわたしは
子供のころ納豆を見たこともありませんでしたが。(笑))
今では嫌いなものはそれくらい。
人間、変われば変わるものです!
さて、そんなわたしが喜んで食べた、
数少ない料理の一つ…
大好きな母の味としておぼえているのが、このオムレツです。
今ではうちの子供たちも、大好き。
オムレツというと、朝ごはんに食べるイメージがありますが
これは夕飯にご飯と一緒にがっつりいただく、そんなオムレツです。
お財布にもとっても優しいお料理です。(^^)
詳しい手順
用意するのは、卵、牛ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、それからチーズ。
フライパンに油を熱して、ひき肉を炒めます。
ひき肉の色が変わってきたら、玉ねぎを入れてさらに炒めます。
玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいもを入れてさらに炒め、塩コショウで味付けをします。
じゃがいもが柔らかくなったら、火からおろしておきます。
卵を溶きます。
よく熱したフライパンに卵を一気に入れます。
ゆっくりと中心をかき混ぜつつ、火を通します。
卵が固まりきる前に、チーズと手順4の具を乗せ、くるりと巻きます。
出来上がり♪
この日の献立は
・ひき肉とじゃがいものオムレツ
・トマトのザクロバルサミコ酢とオリーブオイルのマリネ
・ロメインレタスのサラダ
・きんぴらごぼう
・トマトクリームスープ
・ごはん
でした。
ケチャップと、ウスターソース少々をかけて頂くのが、わが家流です。
お手軽で美味しいのでぜひお試しを♪
印刷用レシピ

Notes
ケチャップとウスターソースを少々かけて、いただきます。
Ingredients
- 牛ひき肉 200g
- 玉ねぎ 半分
- じゃがいも 一個
- 卵 8個
- スライスチーズ 4枚
- 牛乳 大さじ4
- 塩コショウ 少々
Instructions
- 玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは短冊に切っておく。
- フライパンに油を熱し、ひき肉を炒める’。
- ひき肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて炒める。
- 玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいもを入れて、塩コショウで味付け。さらに炒める。
- 卵は一人分につき2個。そこに牛乳大さじ1、塩コショウ少々を入れてかき混ぜる。
- 熱したフライパンに卵液を一気に入れ、中心をゆっくりとかき混ぜながら火を通す。
- 火が完全に通る前に、真ん中にスライスチーズを一枚と、具の4分の1を乗せ、くるりと巻く。
今日は、毎週土曜日に通っている日本語補習校にて行事があり
私もボランティアで参加したのだけど
次男は「つまんない。」と言って、全く行事に参加せず。
現地の学校ではこういう自分勝手な行動をとることは絶対にないのに、
なぜか日本語の学校ではこんな風によくわがままさを見せる次男。
日本語学校では何をやっても許されると思っているのか
甘えているのか…
日本語に関しては、
「勉強させられている」
「学校に行かされている」
としか思ってない次男。
将来、「今勉強しておいてよかった」、って絶対思うはず!
と信じて、むなしい気持ちやイライラを抑えつつ
頑張る私です。
腹立つ~っ!でも負けない!(笑)
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply