*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

01/27/2016 · コメントする

ドーサとプリが美味しい♪ベジタリアンのインド料理屋さんでランチ

★そとごはん

[ad#ad-top]
ベジタリアンのインド料理
友人一緒に、彼女おすすめのベジタリアンインド料理屋さんでランチを食べてきました。
色々食べてみたくて、二人でこんなに注文してしまった?

どれもほんとにおいしくて、「これなら私、ベジタリアンでも生きていける~!」なんて思ったほど。(笑)

パーニープーリー
↑これはパニプリと呼ばれるもので、インドのおやつのようなものだそうです。
丸くてカリッとした球状のお菓子のようなもののてっぺんに穴を開けて、そこに具を詰め
タマリンドチャツネをかけて、チリウォーターにつけて頂きます。
具は色々あるのかもしれませんが、私たちが食べたものはひよこ豆と赤玉ねぎでした。
これ、好き~♪

[ad#ad-1]

ベジタリアンのインド料理
↑そしてこちらはタリーといって、インドの定食みたいなものです。
カレーが何種類も、それからごはんやビリヤニ、デザートのドーナツにピクルス、と
本当に盛りだくさん。
奥にちらっと見えていますが、好みのパン類(薄焼きおせんべいのようなカリカリのもの(名前がわからない!)や、チャパテイなど)も付いてきます。
これで10ドルしなかったので(アメリカではこれにチップとサービス料が付きますが)。
かなり満足度が高いです♪

ドーサ
↑最後に、私の大好きなドーサ。クレープのような一品です。
私たちはポテト(サモサの中身のようなもの)を巻いてあるものをいただきました。

マンゴラッシー(これも甘さが絶妙で美味しかった!)まで飲んで、おなか一杯!
食べきれなかったけど、こちらは食べきれなかったものは持ち帰れるので
友人がダンナさんに、と持って帰りました。

インド料理っていつもおなかにちょっともたれるのだけど
このランチはおなか一杯食べてもすっきりしていて
体にいいんだな~、という気がしました。
満足!

[ad#ad-rakuten]

★ドーサを試してみたい方に(日本)
**************************************************

ドーサミックス Dosa Mix

posted with カエレバ
(株)西インド会社 ナマステフーズ
Amazon
楽天市場
パニプリキットは東京でも買えるお店があるようです。
[こちら]に詳しく書かれていましたよ?

★ドーサを試してみたい方に(US/CANADA)
**************************************************

↓Amazon.com

MTR Instant Mix Dosa (Pan Cake Mix) – 7.04oz

 

 


Haldiram’s Pani Puri kit

 

 

**************************************************

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【レシピ】寒い日に食べたい・あつあつとろ~り白身魚とポテトのグラタン♪
大きい食パン皿、中くらいの食パン皿、小さい食パン皿 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316