*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/15/2017 · コメントする

「豪邸でのパーティ」と「ハラペーニョポッパー」大量生産

- アメリカンな一品· ★popoレシピ· ★パーティ・ギャザリング

たくさん作った♪
こんにちは。popoです♪

週末に、ある豪邸でのパーティにおじゃましてきました。♡

長男が日本語補習校で一緒のクラスだったある男の子のご家族が
卒業祝いのパーティ、ということで子供たちとその親(わたしたち)を招いてくださっていたのです。

お庭にプールがあるから、子供たちが泳げるように、と
卒業してから少し時間はたちますが、今の時期に計画してくださっていました。
(こちらはもう十分泳げる気温なのです。)

 

 

何も持ってこなくていいよ、と言われていましたが、
やっぱり何か持っていきたいわたし。(笑)

なので、ハラペーニョポッパーを大量生産。
(長男のリクエストでした♪)

ハラペーニョポッパー

わがやのハラペーニョポッパーは、
ハラペーニョを半分に切って、中の種と白い部分を取り除き、
チーズを詰めてベーコンを小さく切ったものを散らし
450℉(230℃)のオーブンで10分~15分ほど焼くだけ、です。

 

 

超お金持ちが住むエリアにある、こちらのおうち。
家からの景色はこんな!

景色最高です

緑を見下ろす丘に建っていて、
遠くにはダウンタウンのビルも見えます。

「テキサス」と聞くと、「荒野」や「サボテン」を想像する方が多いかと思いますが
わたしが住むオースティンは「ヒルカントリー」と呼ばれる
丘と緑がいっぱいの街なんですよ♪

 

 

裏庭のプール。

立派なプール

一般のおうちのプールとは信じられないでしょう~?(◎_◎;)
でもこんなプールのあるおうちは、このあたりには山ほどあるの…

 

 

こちらのおうちのおばあちゃん(長男の同級生のおばあちゃん)が
こんな豪華なお寿司を用意してくださっていました。

寿司桶!

なんと、おばあちゃん(アメリカ生活は長いけれど、純粋の日本人)が作ったお寿司たちなんです!

立派な大皿や寿司桶は、昔日本食レストランを経営していた時のものだそう。
レストランをしていたことがあるなんて、初めて聞きました。
今の暮らしがあるのは、きっと昔の頑張りのおかげなのだろうなぁ。

にぎり寿司

嬉しくて、おなか一杯いただいてしまいました。💦

 

自分の暮らしとは全然違う日常を垣間見られて
とても興味深かったし、楽しかったです。(^^)

子供たちもとっても楽しかったようで
こんなパーティを主催してくださったご家族には本当に感謝です。

 

長男のクラスは、男女ともに本当にとても仲が良くて
みんなで一緒にいる様子を見るのは、
いつもほほえましいです。

補習校に行かなければ、日本人の友達なんてここでは絶対に出来なかっただろうから
その姿を見るたび、
「今まで頑張ってきてよかったなぁ」って思います。(^^)

せっかくのご縁。
もう卒業してしまって、みんなと会える機会も少なくなってしまったけど
ずっとつなげて行って欲しいな。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« トレジョの Trek Mix(ナッツとチョコのミックス)が美味しい♪
【ねこ】あんこちゃん、椅子からはみ出るおててが♥ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • オーブン二段を使って、ロールパン16個を一度に焼いてみる。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316