ここぞという時にはわがままでいい!と思った出来事。
ジャマイカでの夕食の時間。
(この旅について、詳しくて前回の記事を見てね)
なんだか義理姉はちょっと不機嫌そうでした。
いつもはすごく明るくてフレンドリーで
楽しくて、とってもいい人です。

ジャークポークが美味しいお店
ディナーが終わったあと、
家族でゲームを始めたのだけど
何か気に入らなかったようで
義理姉は突然席を立ち
プイッといなくなった。💦
でもね、ここで誰も追いかけない!笑
あらー、きっと機嫌が悪いんだな、って
みんな心の中で思うくらい。
結局義理姉は、
一人離れたところでかなりお酒を飲んだようで
その後へろへろになり
義理兄によって部屋に強制連行されました。
(わたしは早々に寝たので、オット情報)
で、翌朝はというと
にこにこして「おはよう!」と、すっかり機嫌が治っている義理姉。笑
何事もなかったかのように。
そして誰もそのことに触れたりしないし、
ナチュラルにスルー。
なんかこれが心地いいなぁって。😊

どこでどう撮っても絵になる甥っ子と彼女
日本人のように、
「みんなと同じ行動をしなくちゃいけない」
とか
「人に迷惑をかけてはいけない」
という考え方が強いと、
こういうことがあると、
「わがまま」のレッテルを貼られがち。
本人は翌日気まずくて自己嫌悪に陥らなくちゃならない。
みんなにどう思われたかな?
義理母に嫌われたんじゃないか?
明日はどんな顔をしてみんなと顔を合わせよう??
なーんていう想いが頭の中をぐるぐると回って
結構辛いはず…
そして、
「昨日のあの態度は良くなかったんじゃない?」
なんて、
何気に諭そうとする人が一人はいる気がする。
(それはオットかもしれないし、親かもしれないし、すでに成長した子供かもしれない)
だけどだーれもそのことに触れることもないし、
特に気にしている様子もない。
そして、ケロッとしていて明るい義理姉を見ていると
「わがままだなぁ」
って思うどころか、
逆になんだか親しみが湧いて、可愛く思えてきたの。😄

ポートアントニオの街歩き
いまだにわたしはやっぱり日本人で
いくら腹の立つことがあっても
義理家族の前でそれを表に出すことはなかなかできない。
だけどたまには怒ってもいい、
機嫌が悪いところを見せたっていいのかも。
こちらが気を遣ったままだと
お互いの関係性は
ずーっと気を遣い合う関係のままになりがち。
ちょっとくらいダメなところを見せた方が
親近感が湧いて近づきやすいかもしれない。
そんなふうに思えた出来事でした。
つい色々な場面で自分を押さえてしまいがちなわたし。
「むむ…これはなんかおかしい!」と思っても、
言いたいことを言えずに終わり
後でモヤモヤしたりすることもある。
もっと自分に正直に。
もっと自分を解放してあげる。
これはわたしの課題です。😊
かといって、
ちょっとしたことで頻繁に怒ったり
自分の意見をつねに押し通そうとして
それができないと機嫌が悪くなる、というのはダメですよ。笑
いくらアメリカでも、
あまり頻繁だと、
やっぱり「わがまま」のレッテルを貼られちゃうかもです。😁
*
*
*
★Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』
を行っています♪
アメリカ生活の不安や不便をまるっと解消して
前向きに楽しむための、
暮らしとココロのコーチング。
ただいまプログラムの準備中です。
個人コーチングは随時受付中。
instagramのDMで、お気軽にお問い合わせください。
——————————
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り、始めてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Po-poさん、
お久しぶりです!このわがままぶり、というか、他人にどう思われるか、と気にしてしまう、というのは、日本人ならではですよね。私も、つい、そういった習慣を引きずっています。うちの夫は、Po-poさんの義姉さんのように、ムッとするときは、ムッとするけど、その後は、スカっとしているのです。そして、自分のやりたいことは、自分で主張しなくちゃ、というのは、確かに、私たち日本人にはハードルが高いけど、アメリカ(や海外)では、必要なことですよね。ジャマイカでのご旅行が楽しめたとのこと、私も嬉しく思いました。
ところで、先日、図書館で見たクロワッサン雑誌にPo-poさんのことが載ってました!(すみません、結構前のことなのですが。)凄いですね~。おめでとうございます。
Cyanさん、
お返事がすっかり遅くなってしまって、ごめんなさい!
ほんとに。。アメリカではもっともっと自分の感情を出してもいい、というか、出さないと誰も気にしてくれないんですよね。
出したもんがち!笑
くろわっさん、みてくださったんですね。ありがとうございます。😊❤️❤️