今月の半ばにサンフランシスコ方面に行きます♪
カリフォルニアでは、今まで閉まっていたお店や施設等も
どんどんオープンし始めているようで、嬉しく思っています。
すべて閉まっていたら、ちょっと寂しい旅行になるところでした。
LAにはオットの実家があるので定期的に行くのですが、
北カリフォルニア方面に行くのは本当に久しぶり!
とっても楽しみにしています。(^^)/
旅のプラン
今回の旅の目的は、次男の大学見学と、
それからLAのオットの実家への里帰りなのですが…
せっかくなので、ついでに前から夢見ていたもう一つのプランも組み合わせることにしました。(^^)/
それは、LA在住の友人で発酵スペシャリストのようこちゃんと、
北カリフォルニア発酵&ベーカリーツアーに行く!というもの。(^^)/
もう何年も前から、行きたいねーって話していたのだけど、
コロナのこともあり実現しないままでした。
夏に日本に里帰りすると、なかなか他の旅行が難しくなるのだけど、
今年は日本には帰れそうにないので
またとない機会!でもあります。✨
そんなわけで。
わたしは家族より1週間ほど前に出発し、
ようこちゃんの家に数日お邪魔し、
その後彼女と一緒にオットの両親のクルマを借りて(笑)北上するという計画を立てました。
むかしから女子ロードトリップに憧れていたので、
ワクワクしています。✨
サンフランシスコに数泊したあと、わたしは家族と合流し、
大学見学などをした後、車でLAに行き、一週間ほど滞在する予定。
LAでの予定も盛りだくさん♪
久しぶりの旅行だということもあって、
本当に楽しみです。❤
Sequoia Sake Companyツアー
今回訪れたいと思っているところの一つが、
サンフランシスコにある酒造、Sequoia Sake Companyさんです。
しばらくお休みされていた酒造ツアー&ティスティングが最近再開されたと知って、
喜ぶ発酵オタクのようこ先生!笑
わたし自身もとっても興味があって、ぜひ参加してみたいのです。
が…
まだウォークインは出来なくて、5名以上のグループでの予約が必要だそう。💦
そんなわけで!
6月15日(火)の午後(ある程度融通は利きますが、今のところ3時くらいを予定しています)に
一緒にツアーに参加してみたい!という方がいらっしゃれば、ぜひぜひご連絡いただけると嬉しいです。
とうか、ぜひ参加していただきたいです。お願いします! 笑
ツアー&ティスティングの費用は、一名$40です。
今のところ3名が決まっていて、
あと2名を募集中です(もちろんもっと多くなるのは大歓迎!)。
そしてよろしければそのあと一緒にお食事に行きませんか?
場所はまだ決まっていないのですが、
酒造からあまり遠くないところ、と思っています。
酒造ツアーだけ、ディナーだけ、の参加者も歓迎です。✨
興味を持ってくださった方は、コメント、こちらのフォーム、またはインスタグラムのDMにて、お知らせください♪
参加してくださる方には、わたしがパンのご質問にいくらでもお答えしますし、
ようこ先生からは発酵の楽しいお話もたくさん聞けるはず。
そんな特典付きです。笑
***つぶやき***
明日は長男と一緒に近場に一泊旅行に行ってきます。
こんなところに泊まります。❤
トレイラーやキャンプカーなどに泊まるのは、今回が初めて!
楽しんできます♪
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply