*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

02/04/2021 · 2 Comments

やみつき!『あん塩バターエピ』

★手作りパン

これはおいしい~!あん塩バターエピ

ふと思いついて作ってみたんです。

「あんこ+バター+マルドンソルト」
入りのエピ♪

これ、おいしそうでしょう~?(≧∇≦)

あん塩バターエピ

 

 

あんこと、細く切ったバターを並べて、マルドンのフレーク塩をパラパラと。

あん+バター_塩

マルドンの塩はこういうのです。

★アメリカ

★日本

 

エピの成型、楽しい♪

エピ成形

 

ぬり卵などもしないし、お砂糖もほんの少ししか使わないハード系の生地で焼き色が付きにくいので、高温でさっと焼きます。

焼き上がり♪

 

バターがじゅわーっと溶け出て、パンの底がかりっじゅわっとなることを期待していたのだけど、なかなか良い感じに!

バターがじゅわっ

これはおいしい~❤❤

 

インスタグラムに載せたら、反響が大きかったし、
きっとこれは好きな人が多いはず!

5本焼いたのだけど、うちであんこを喜ぶのはわたしだけ…
食べきれないのでお友達におすそ分けしたら
むすこくん+むすめちゃんと3人で絶賛してくれました。✨

最期のほうはみんなで取り合いして食べたって!笑

 

次にベークセールをやるときには、
これは絶対にメニューに入れようと決めました。✨

 
 

驚くほど簡単な、ハードパンレシピ

このエピの生地は、レッスンの「こねずに2時間で焼けるバゲット」のレシピを
そのまま使っています♪

成形が違うだけ。

ハードパンの生地に使う材料は基本的にほぼ同じなので、
ひとつ覚えればいろいろな応用がききます。

このレシピは、ハードパンといってもそこまで固くないし、
もう少しふんわりがお好きな方はちょっと材料を変えるだけで対応できますよ♪

 

2月のピザとベーグルは満席となりましたが、
バゲットレッスン、まだ少し空席ありです♪

2/11(木)セントラルタイム 18:00(空席3)→日本時間の2/12(金)朝9時
2/13(土)セントラルタイム 19:00(空席1)→日本時間の2/14(日)朝10時
2/18(木)セントラルタイム 12:00(空席2)

 

初心者さんでも何とか焼いていただけるレシピです。👍
こね時間は30秒ほど!と、本当に労力を使わずに作れます。(^^)/

しっかり身に着けていただくために、
バゲットに関しては、なるべく事前にレシピを見ながら一度予習として焼いていただき、
事前のアドバイスもした上でご参加いただいています。

レッスンを受けて終わり!とならないように
しっかりとフォローアップさせていただきますので、
もし迷っている方がいらっしゃれば、ぜひお問い合わせくださいね。

Lineでのお問い合わせはこちらより。
Add friend

またはメールフォームにてお問い合わせください。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part23 – 新商品の調味料色々。
2021年・節分 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316