大学生の長男が作ってくれたディナー
今日は長男がディナーを担当してくれました。
嬉しいですね~。(^^)/
鶏モモ肉の下ごしらえ(筋や脂を取る)を教えたら、
ぶつぶつ言いつつやってました。笑
アメリカ人は筋などをほとんどとらないのだけど、
わたしはあれが嫌いで。💦
食べててあの筋のような血管のようなのが出てくると、
気持ち悪くなっちゃう。
なのでちゃんと下ごしらえしてね~、と..
「今までは気にならなかったのに、これから気になるじゃん!」と、長男。
そうだよねー。(*‘∀‘)
作ってる間、しょっちゅう
「これどうやるの~?」
「あの調味料はどこ~??」
と呼ばれて、結構忙しいけど、そこは我慢。笑
レシピを見つつ、なんだかおしゃれな料理を作ってくれました!
白ワインを入れて作る、なかなか本格的なトマトリゾット、
それからチキンシャワルマ(中東風のチキン)。
チキンはオリーブオイル、レモン、ターメリックやクミン、パプリカなどのスパイスでマリネして、オーブンで焼きます。
ちょっとびっくりしたのが、リゾットの仕上がり具合が絶妙だったこと。👍
水加減もいいし、お米はちょうどいいアルデンテで。
きっとまぐれなのだろうけど(笑)感心♪
リゾットって意外と難しいんですよね。
中東風のチキンとイタリアンなリゾットの組み合わせが不思議だと思ったけど、
そういう口出しもなしでね。笑
どちらもとってもおいしかった♪
ごちそうさまでした。
長男、オットより料理のセンスあるかも。 ✨
***つぶやき***
寒波が来ています。
明日は雪が降るかもだって!
テキサスで雪が降る日は年に1度あるかないか。
雪、見られるといいなぁ。
Leave a Reply